fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

デーゲンコルプのブログ、パリ〜ニース(1)

2015.03.09.20:57

短いTTって、これまでもスプリンターが良いタイムを出すことは良くありましたが、デーゲンコルプがここまで良いのって見たことないような気がするけど。

----
今日はホント、力が入った。プロローグで6位って大満足だよ。でも、そもそも今日はトニー・マルティンより良いタイムを出そうと思っていたんだ。

ホントの話、僕の調子は良いし、ほとんどその意図を果たしたって言えるよ。3秒だけ負けたけどね。僕らはほとんど同じ時間にスタートして、一緒にスタート地点に戻ってきながら、ちょっとだけおしゃべりした。もちろんもっと長い距離だったら、彼は僕なんかよりずっと速い。僕が彼に勝てるチャンスがあるとすれば、このぐらいの距離しかない。今日のTTは僕向きだったんだ。最初は軽く下っていて、すぐに目一杯走らなくて済んだ。それから山があって、力を出さなくちゃならない。でも力を出し切っちゃいけないんだ。ゴールまで目一杯走るために十分な力を残していなければならないからね。実にうまくいったよ。途中でも大きなミスは犯さなかったし、カーブもうまく回れて、機材も適切だったね。

成績が良いか、じゃなくて、なにより自分の調子がクラシックに向けてどんどん良くなっていることが大切なんだ。僕は調子が良いと思うし、この後のステージも楽しみだし、いくつか素敵なスプリントができると思う。なにしろ天気はムチャクチャ良いよ。
-----



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/2034-e0059aff

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム