fc2ブログ
2023 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 12

グライペル、2014年の総括

2014.12.17.22:24

東京、夕方の風の冷たさはひどかったです。通勤自転車だったんですが、朝方は気温は低くても風があんなに強くなかったから、それほど大変ではなかったんですが、夕方の風は手袋3枚重ねも全然駄目で、指千切れるかと思いましたね。

というわけでグライペル、今年は16勝で、プロ選手中の最多勝でした。「全体としてはとても満足しているよ」とのこと。

だけど、ヘント〜ヴェフェルヘムで落車して鎖骨骨折して、残りのクラシックレースをフイにしてしまいました。「たくさん勝てたけど、どん底もあったよ。」ツールも6ステージで優勝しましたが、アシストのグレッグ・ヘンダースンを第4ステージの落車で失ったのが痛かったですね。ただ、キッテルが優勝した4ステージはヘンダースン以前にやっぱりちょっとかなわなかったかなぁ。

今シーズンのメインはこのツール1勝以外ではやはりドイツナショナル選手権の二連覇と、ツール・ド・ルクセンブルクの最終ステージでしょうか。なんとプロになって初めての単独の逃げによる勝利でした。9人の逃げグループに混じって、アップダウンの多いコースで力を温存しながら、最終的にはソロアタック。結局後続集団に14秒差を付けて逃げ切り優勝でした。

来年の抱負は「健康でさえいられればいいよ。そして一年間またコンスタントに走れればね。あとは、5月のジロにも出てみたいし、ツールのスプリントでまた輝きたいね。」

来シーズンもジーベルクのアシストの元で数多くのレースに勝つことでしょうね。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
みたむらさん、

こんにちは。

もう32歳ですから、そろそろスプリント力は衰え始めるんでしょうけどね。
2014.12.18 23:10
みたむら。
こんにちは。確かにここ数年派手な感じはしないグライペルですけど、毎シーズンきちんと勝ちをあげるのは流石ですね
2014.12.17 22:51

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1953-685a6420

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム