fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

フォイクト、今年の、そして最後の総括

2014.11.10.20:55

というわけで、radsportnews.com では恒例のドイツ語圏選手のランク付けを行っています。毎年書いているんですけど、このランク付け、どんなレースでもせいぜい20位までに入ってないとポイントにならないので、フレーリンガーなんかこの2年ポイントゼロでした。この方式でのランク付けってやっぱりあまり意味がないと思うんですけどねぇ。

で、引退発表したフォイクトはドイツ語圏選手77位。今年は勝利がなく、最高でもバスク一周のステージ4位とクリテリウム・ドゥフィネでのステージ6位。ただ、43歳にしてアワーレコードの記録を打ち立てたのは、まあレギュレーションの変更があったとはいえ、立派でした。ただし、この記録も42日で更新されてしまいましたが、「せめてクリスマスまで持ってほしかったけどね。マティアス・ブレンドレが凄かったよね」とあっさりしたものです。

まあ、アワーレコードはオマケみたいなものだとしても、他のレースでは結果は伴わなかったものの、キング・オブ・逃げ屋の名に恥じない逃げを何度か見せてくれましたし、17度目の出場となったツールでは山岳賞マイヨも一日だけ(第二ステージ)ですが、獲得しました。一番惜しかったのは、USAプロチャレンジ。単独で逃げてゴール900メートル前に吸収されてしまいました。

「37歳だったら余裕で逃げ切れたね。最後の数パーセントの体力が欠けていたよ。でも年を取ればそうなるのはしょうがないね」

今後のことについては現時点では未定のようですが、自転車競技界に残るのは間違いないでしょう。いずれどこかのチームの監督になるのではないかと、と rsn では推測しています。

おまけ、本日の富士山。ちょっと前の富士山より雪の冠が大きくなっています。
名称未設定



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1916-baf3c907

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム