一部コメントで盛り上がっている(? 笑)フォイクトのアワーレコード挑戦。9月18日の夜7時(現地時間)、スイスで行われるそうですが、一部ではその後に行われるチームメイトのカンチェラーラの露払いじゃないか、なんて言われていますが、チームはイェンスはカンチェラーラのテストパイロットではない!と息巻いています。
--------
昨日はとてもよいレースができ、休息日のあとにレースを走ると多くの選手が陥る問題もまったくなかった。
休息日そのものはとてもリラックスできた。寝ていたい者は好きなだけ寝てられた。ぼくはいつものように早起きしてリズムをくずさないようにした。それからみんなで自転車に乗って昨日のゴール地点を偵察に行った。結果的にこれがとても役に立ったんだ。
午後はマッサージを受けてからルームメイトとちょっとだけ町に出て買い物をした。残念ながら気に入ったものは見つからなかったけどね。でも、ふたたび、ちょっとだけとはいえ「ノーマルな生活」に戻れたのは良かったよ。
ステージの最後で、幸いにも僕はキャプテンのサムエル・サンチェスを無事に守ることができた。ふたたび山へ向かう木曜日の準備はできている。
ところで凄い読者の質問をもらったんだけど、誠実に認めなくちゃならない。今は答えることができないって。つまり、質問は、サポートカーは山ではしばしば非常に長い距離を非常にゆっくりしたスピードで登るが、特別な整備をしているのか(ラジエター、ベンチレーターなどで)、というものだ。僕にわかるのは、ウチのチームではまったくノーマルなベンツのEクラスを使っているってことだけだ。でも、機会があれば車の運転手に聞いてみるよ。
じゃあね。
ドミニク
--------

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1860-2f301aaa