fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

デーゲンコルプのブログ、4勝目

2014.09.11.10:15

デーゲンコルプ、4年前のU23の世界戦ではマイケル・マシューズのスプリントに完敗、2位に終わったんですが、プロになってマシューズにスプリントではほとんど負けてませんね。もっともU23の時はドイツチームが貧弱だったからデーゲンコルプ自身がやたらと動いて、アタックにも乗って、一人で目立って、最後力尽きたという感じもしましたが。プロ入りして、今はチームが盤石ですからね。昨日も最後の5キロぐらいからはチームのほぼ全員が一列になって引っ張りまくってました。とくに総合ベスト10のワルギルが登りで引っ張りまくってましたね。

-------
ここで4勝目を挙げられて、言葉も出ないよ。狂気の沙汰だね。なによりチームを誇らしく思うよ。ぼくらは全てを賭けてみた。勝つために、あるいは少なくともスプリントに持ち込むために、みんながリミット一杯で走った。そうして僕は幸運にもこうした仕事に報いることができた。緑のマイヨはどうかって? さあねえ。ぼくは今35ポイントリードしている。ひょっとしたらこのまま守れるかも。。。
-------

ネルツ君の日記はアップされてませんが、例によってああいうレースでも先頭集団に食らいついていて、総合もひとつアップの21位。山岳ではサンチェスのために走るだろうけど、サンチェスの最後のアシストだろうからグルペットということはないでしょう。ただ、逃げに乗ることもなさそうですね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
みたむらさん、

コメントをいつもありがとうございます。

5勝目はありませんでしたが、スプリント賞は獲得できそうですね。世界戦はどうでしょう?
2014.09.13 23:09
みたむら
これだけ勝てるなら勝ってもおかしくないですよねー。5勝目。世界戦はどうやらパンチャー向けのステージらしいですね。コンデション調整についてはよく分かりませんが、勝って、ポイント賞と気持ちのいいまま世界戦に備えるということなのでしょうねぇ
2014.09.13 19:00
アンコウ
みたむらさん、

こんにちは、5勝目ありますかね? ただ、この後の世界戦もデーゲがドイツのエースででるらしいけど、サガンもブーアンニもそれに備えてやめたのに、大丈夫なんでしょうかね?
2014.09.12 18:56
みたむら
2012年を彷彿とさせる勝ち方ですね。ブエルタはピュアスプリンターが残りづらいぶんデゲンコルプの独壇場ですね
2014.09.12 13:12

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1858-9b29f38b

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム