fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

ネルツのブエルタ日記(11)第11ステージ

2014.09.04.13:00

-----
今日はとても辛い日だった。レースは最初からとっても早く、逃げた集団をコントロールするので手一杯になった。この間にぼく自身は二回逃げのアタックに乗ったんだけど、両方ともうまくいかなかったね。ただ、これで僕はちょっと力を使ってしまって、それが最後にきいちゃったね。最後の登りでは前について行くことはできなかった。

登りでサムにジェルとボトルを運んで、あとは自分のリズムで走らざるを得なかった。多くの人の質問に、なぜネルツはいつも「中途半端」なところでゴールするんだ? なぜ他のアシストのようにグルペットで走らないんだ? というのがあった。これは僕がまだ総合に色気を持っているからじゃあないよ。総合は、最初の週でカーデルと車輪を交換して6分以上遅れたときにもう念頭から消えたからね。

ただ、ぼくは良いリズムで走りたいだけだ。最後には結果が残るかもしれないと思って、次のレースのためにも、その気持ちを失いたくないんだ。

今日のスティーヴ・モラビートのリタイアはほんとうに痛い打撃だった。山で彼がいないのは残念だ。彼の怪我の状態がどうなのかは、僕らも情報がないから何とも言えない。ただ、状況はそれほど悪くはないと思うよ。

彼の早い回復を願うし、病院で入院というわけではないらしいので、今夜彼と顔を合わせることもあるだろうと思っている。
----------

たしかに、以前から書いているように、ネルツってグルペットにいることはほとんどないんですよね。かといってトップテンにも滅多に入らない。おおむね20位から30位の間ぐらいが多い感じで、昨日も結局29位。総合では24位で12分遅れですね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1849-d1908498

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム