fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

ネルツのブエルタ日記(3)第2ステージ

2014.08.30.19:14

晩夏の家族旅行から戻ってみれば、仕事は待っているし、ネルツ君はすでに総合上位狙いから方向転換を余儀なくされているようですが、かなり遡って急いで追いつきましょう。デーゲンコルプもありますしね 笑)

------
ブエルタの第2ステージは予想していたほどひどくはなかった。通常、3週間のグランツールでは最初の週はいつでもとてもナーバスになるし、危険なものなんだ。

だけど今回は逃げグループは非常に早い時期にできたし、モビスターがだいたい一日中コントロールしていた。最後はもちろんかなり激しかったけどね。だって風は強いし、ウチにはスプリンターはいないけど、リーダーのサムエル【サンチェス】の危険回避が重要だからね。だからぼくとしてはヒマじゃあなかったね。

きっとこの日記を読んでいる読者の皆さんはレースから離れたことにも興味があるんじゃないかと思う。たとえば、ルームメイトはどんな風に割り当てられているのか、とか、レース後の夜はどんなことをしているのかとか。実は今回はぼくは自分が望んでいたルームメイトをうまく得ることができた。

成功の鍵は常にホテルを取るマッサーとうまくつきあうことだね。つまり、彼にビールをおごったり、スーパーマーケットへ行ったらチップスを一パックお土産にすることだ。それから決まった選手と同室になりたいって、それとなく言っておかなくちゃ駄目だよ。そうすればたいていうまくいくよ。

次のアップではレース後の夜には僕が何をしているかをこっそり教えよう。写真で見たければ、ぼくのインスタグラムを見てみてね。そこにブエルタの期間中、本日のマイインスタピクチャーをアップするからね。

ああ、ネルツがいま誰と部屋をシェアしているかって?インスタグラムを見てね。

じゃあ
ドミニク
-------

というわけで、ネルツのインスタグラムサイトです。
http://instagram.com/dominiknerz
ルームメイトはラリー・ワーバスのようですね。

家族旅行は佐渡島から金沢、恐竜博物館、永平寺、白川郷とかなりの強行軍でした。走行距離にして1400キロぐらいでしょうか。これが自転車だったら凄いですけどね。この話はまたそのうち。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1833-2cc7ec02

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム