fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

ヴェークマンの日記から

2010.06.25.22:48

ヴェークマンの日記が更新されました。ま、たいしたこと書いてないんだけど、雰囲気を味わってくださいませ。

「やあ、みんな、

 きょうはみんなに、先週のツール・ド・スイスでのハードテストに合格したことと、7月3日にロッテルダムで始まる第97回ツール・ド・フランスへの参加を報告することができる。非常に難しいスイス一周をどこも痛くならずに乗り越えられて、今はフランス一周の7回目のスタートラインに立てるのは、もちろんとっても嬉しい。

 だけどその前にまず南ハルツ地方のザンガーハウゼンへ行くんだ。今週末にそこでドイツ選手権が行われる。もちろんぼくもミルラムのチームメートみんなと同様にやる気満々だ。ぼくらは出場選手中もっとも大きなチームなんだし、ぼくらのなかから何らかの結果を出せるよう期待している。算たー這う善の周回コースで、ぼくやぼくのチームがどんな風に走るか、是非期待してくれ。

じゃあまた。」

ってことで、ちょっと楽しみです。

さて、各国でTTのナショナルチャンピオンが決まってますね。世の中では勝った勝ったと大喜びですが、心ひそかに応援していたのに、っていうデンマークは先日話題にした「鳥の歌」ことフールサンが優勝です。まあね、日本が勝ったのは悪くないけど、どこもかしこもトップニュースにしなくてもいいんじゃないの。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/182-07629f80

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム