fc2ブログ
2023 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 05

キッテルのブログ、ZLMツール

2014.06.21.00:00

写真で見る限り、一人突出してゴールだったようですね。相変わらずのパワフルなスプリントだったのでしょう。

-----------
今日勝てて、嬉しいし、誇らしいし、正直言ってホッとしてるぜ。高地トレーニングの後すぐにこんなにうまくレースシーンに戻れてラッキーだぜ。いわばスペインの山を越えて弾みがついたってとこだぜ。

昨日のプロローグでも5位とまあまあだったぜ。最初はペダルをギシギシ踏み込んだんだけどよ、後から気が付いたぜ、このところのトレーニングとその前の風邪とでちょっと集中力が欠け気味だってな。おれはゴールまでかなり苦しんだぜ。

今日は最初の100キロは絶好調とは行かなかったけど、集団のなかで走ってるうちに足の調子がスーパーに回復したって感じだったぜ。チームメイトはスーパーな仕事をしてくれたし、おれも存分にスプリントしたぜ。今後もこの調子でいくぜ。
------------

ところで、TTを前にしてデーゲンコルプがスイスをリタイアしちゃいました。やはり先日の落車が原因のようです。ナショナル選手権とツールを見据えて、怪我の回復につとめるとのことで、本人は広範囲にわたる擦過傷が「トラクターに轢かれたみたい」な痛みだと言っています。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1745-f6c4616e

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム