fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

フレーリンガーのブログ、ダンケルク4日間

2014.05.17.19:00

もう1週間前のアップですが、バタバタしていて。。。

というわけでフレーリンガーです。

------
レースの名称は4日間だけど、5日間のこのレースはとんでもない強風下のものだった。強風はこの地域の特徴なんだそうだ。僕はこれまでまだここでのレースを走ったことがほとんどなかった。僕にとっては未知の地域だった。

毎日60キロから80キロの突風が吹くんだ。加えて突然の雨と石畳と狭い道が、当然だけどプロトンをナーバスにした。どのステージも、緊張感がある、観客にとってはとてもおもしろいレース展開になった。僕は最初のステージだけはポジショニングに失敗して、風でグルペットへ吹き飛ばされたけど、それ以外はおおむね良いレースができた。自分の結果を求めて走るチャンスもなかったわけではない。でも、それはしなかった。僕らのチームは総合争いではなにもできなかったけど、強風やトラブルを乗り越えて、毎日誰かしらが上位で走ることができた。だからステージ勝利を目指したレースとしては満足できるものだった。5日間のレースで優勝1回と2位が3回だ。

このレースはポジション争いで息が抜けないし、メンタルなところでとても疲れた。このところの2カ月で、僕はずいぶんたくさんレースに出た。だからこれから2週間ほどお休みだ。

じゃあまた。

ヨハネス
------

ジャイアントシマノは第4ステージでティエリー・ユポンが優勝し、1、2,4ステージで、ラモン・シンケルダム、ヨーナス・アールストランド、ニキアス・アルントがそれぞれ2位になっているんですね。

ところで、ここで強風が時速60キロとか書いてあるんですけど、日本では秒速何メートルっていう言い方してるので、簡単に言うと、秒速10メートルでも時速36キロだから秒速20メートルになっちゃう。ほんとかなぁ? 秒速20メートルの風なんて台風でもないでしょう? 瞬間的なんだろうと思いますけどね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1712-4f7c2721

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム