TVの解説に異議を挟むけど、ジャイアントシマノはメズゲッツで行こうとしたんだよね、きっと。だけど最終コーナーでカタパルトのフェーレルスから切れてしまったわけでしょう。フェーレルスも途中までメズゲッツのカタパルトの自覚があったと思うけど、後ろがいないので自分で行ったんでしょうね。ずっと引きっぱなしだったから最後タレたわけで、
拙ブログでは敵役の 笑)ブーアンニに刺されてしまった 涙) おしかったなぁ。ジャイアントシマノ3連勝だったのに。しかしメズゲッツにとって左最終コーナーは鬼門だな。去年、デーゲンコルプが優勝したときもコケたのメズゲッツでしたからね。
この後はゲシュケとヴェークマン(こちらもチーム状態がズタボロだから、かえってチャンスがあるでしょう 笑)に本気で期待します。どっちも、ワンステージぐらい目立って欲しいなぁ。
-----
ちくしょう、今日のステージはホテルのベッドで追うしかねえぜ。おれはアイルランドの雨のステージで風邪を引いちまったぜ。熱が出やがった。イタリアの地を走ることなくトランクをまとめなけりゃならねえのが悲しいぜ。イタリアの地を走らないまま、ジロで2ステージ勝ったってえのも、奇妙なもんだぜ。イタリアのファンの前で暴れたかったぜ。次のスプリントが楽しみだったのによ。このあとのステージ優勝も狙っていたんだぜ。明日はまず家に帰って、ちゃんと風邪を治さなくちゃならねえ。だがな、アイルビーバックだぜ。
じゃあな。
--------
と、最後はターミネーターのシュワちゃんのセリフで締めました。ただ、心配は、ジロでは勝つことと同時にきつい登りを登ったり距離を稼ぐ計画だっただろうと思うんですけど、それがオジャンになってしまいました。ツールまでどうするんだろう。スイスにでるんでしょうか?

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1710-0acb31ad