fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

デーゲンコルプのブログ、近況

2014.04.29.22:11

ヨーロッパとアジアの間ではカヴェンディッシュがふたたびブイブイ言わせているようです。病み上がりのグライペルはやっぱり病み上がり。というわけで、クラシックシーズンが終わったと思ったら今日からツール・ド・ロマンディですね。拙ブログのひいき選手としては今日のTTはマルティンですね。はたして回復しているでしょうか。それとネルツ君はヴァン・ガードレンのアシストですかねぇ。キッテルも出ますが、こんなコースでスプリントにならないと思うけど。。。まさかTTでの勝利を狙っているわけじゃないでしょうけど。

というわけで、パリ〜ルーベのあと回復期に入ったデーゲンコルプの近況です。日曜の夜のアップです。

-------
やれやれ、足は十分に高くして休んだよ。今はふたたびスタートだ。ルーベの後、身体に短い休息をプレゼントした。正直に言って、僕はかなりクタクタだった。ツールの最初の二つのステージを見るためにイギリスへ行ったんだけど、足には全く力が入らなかった。素敵なチームメイトが僕が寝ているときの写真を撮ってくれたのでここに載せとくけど、ほんとに休息が必要だったんだ。
140427_pause.jpeg
© http://www.johndegenkolb.de/en/

このコース視察で、第二ステージは全く僕ら向きではないことが分かった。でも第一ステージはずっといいね。ここは僕らのためのコースだ。

一週間前から僕はふたたび本格的にトレーニングを再開した。この週末は長距離のゆっくりしたペースの練習がしたかった。昨日は7時間自転車に乗っていた。今日は残念ながら雨だから90分ほどローラー台に乗って、それからLBLを観戦した。まあ、昨日は長く乗れたからラッキーだった。このあとのスケジュールのためにも基礎的なトレーニングが必要なんだ。5月1日には個人的にはハイライトと言える地元のフランクフルトでエシュボルン〜フランクフルトに出るんだ。その後はツアー・オブ・カリフォルニア、ツール・ド・スイスと続いて、ツール・ド・フランスの前の最後のレースとしてドイツ選手権が待っている。

みんなとフランクフルトで会えるのを楽しみにしているよ。じゃあね。
----------

エシュボルン〜フランクフルトは拙ブログでは毎年書いていますが、今年もどこかでライブじゃなくても良いから見ることができるんでしょうかね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1695-669c0c7c

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム