fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

ブラバンツェ・ペイル、ゲシュケは4位

2014.04.17.12:40

はい、寝てしまいました。しかし、すでに YouTube で見られますね。



最後のほうは、まあ、くねくねと市街地のコーナーだらけで短い登りもいくつもあって、ラスト800メートルぐらいでしょうか? アラシロがアタックした瞬間は、きっとライブで見てたら興奮したでしょうが、結果を知った後なので 苦笑)

しかしジルベールがスプリントでスプリンターのマイケル・マシューズに勝つとは、ゴール前の登りがじわじわと効いたのでしょう。あれ?レベッリンが7位! もう引退しなはれ。

ゲシュケのツィッターでは16位、10位、5位ときて、今年は4位とあります。このまま順調にいけば3年後には優勝だな。しかし調子が良いですね。アムステル・ゴールドが楽しみです。あのレースも狭い道とコーナーの連続と、土手を上ったり下ったりと忙しいレースですからね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
momoさん、

コメントありがとうございます。

ぼくは、ひごろ「愛国心」とか言われると ケッ って思うんですけどね 笑) 

でも、やっぱりアラシロが出てくると、なんとなく応援してますね。 

拙ブログおなじみの、たとえばゲシュケとアラシロが二人で逃げたら、ゴールでどっちを応援するかは、うーん。。。 笑)
2014.04.19 23:37
momo
ライブ見てました。で、新城が飛び出したときには動悸があがって自分でもびっくり。特にファンというわけではないのですが、日本人がなかなか映らない競技だからでしょうかね。
2014.04.18 22:02

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1684-6a84af93

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム