fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

今さらだけど、ゲシュケの二位!

2014.03.19.22:21

photo_201403192218160eb.jpeg
© https://www.facebook.com/simongeschkeofficial

これまた、タイミングを逸した話題ですが、ティレノでのあの30%の登りでのゲシュケのがんばり、すごかったですねぇ。哲学者のようなヒゲって言われてました 笑)radsportnews.com でも大きく扱われていたので、その記事に基づいて。

ジーモン・ゲシュケ、この前のストラーダ・ビアンケ10位、ローマ・マキシマ9位、ティレノの第3ステージの登りスプリントでも8位と、このところ調子が良いです。

逃げたのは当初からの計画通りで、逃げている最中に、調子がすごく良いことに気が付いたそうです。監督には、逃げグループに入ったときにすでに、それを告げ、長い登りのパッソ・ランキアノでは、逃げているなかでは自分が一番強いと確信し、ゴールまでもつように、力をセーブしながら走ったとのこと。

ゴール後のコメントは「もしもう少しコンタドールにくっついていけたら【コンタドールとのスプリント勝負だったら】、勝利のチャンスはかなり高かっただろう。僕は34X28をつけていたけど、それでもでかいギア比で走ってるみたいな気分だった。コンタドールがもう一度スピードアップしたときにはもうついて行けなかったよ。でも、今日はすごく良い気分だ。とてもうまく登れたから幸せだよ」と言ってますね。

翌朝のツィッターでもコンタドールと一緒に登れて、2位になれたのはすごく嬉しいと言ってます。うーん、2位で満足するな!



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1650-5c97d8dd

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム