fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

フレーリンガーのブログ、地中海一周

2014.02.17.07:53

珍しく3日目が午前と午後の二つのステージに分かれて、全5ステージ、4日間のステージレースは、デーゲンコルプは3勝でしたが、最終日は9分遅れでした。フレーリンガーはデーゲンコルプのアシストで一緒にゴールです。

-------
驚いたけど、オーストラリア【ダウン・アンダー】からはほとんど時差ぼけもないまま戻ってくることができた。ただ、気候の変化になれるには数日かかったね。

先週はまたチームトレーニングキャンプでスペインにいた。そこから昨日直接フランスのツール・メディテラニアンへやって来た。この間にジャイアント・シマノはドバイ【キッテル】とフランス【エトワール・ド・ベッセージュのルートヴィクソン】で、素晴らしいシーズンスタートを切れた。

これに僕らも続きたいと思っていた。初日の今日はそれが完璧にできた。簡単ではなかったよ。223キロの最初のステージではほとんどずっと僕らだけで集団をコントロールしなければならなかったんだ。他のチームは全く手を貸してくれなかった。

さらにジョン・デーゲンコルプが残り12キロでパンクしたときにはチャンスは潰えたかと思った。しかし僕らは彼をなんとかもとのポジションに戻すことに間に合った。そして彼が数の減ったメイン集団のスプリントで圧勝したんだ。

まだまだ、続くよ。

ヨハネス
--------

なるほど、第一ステージ、フレーリンガーは4分遅れでゴールしているんですが、これはおそらくデーゲンコルプを復帰させるために引いたんでしょうね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1621-aabdf962

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム