第4ステージもキッテルでしたね。うろんなことに、キッテルのマイヨが赤いとは思ってなかったので、解像度の悪いストリーミング映像では誰が勝ったのか、分かりませんでした 笑)
しかし、あのロータリーのコーナーの狭いこと。ところで、カヴは死んだふりか?
というわけで、一つ前の昨日のキッテルブログです。やっぱり昨日は山で集団が小さくなったんですね。カヴも山は越えられたようだけど、スプリント前に千切れちゃったようです。アシストの差かな? それともカヴは調整不足か?
----------
今日の勝利はむちゃくちゃ誇らしいぜ。登りを超えてゴールまで行くために、あちこち痛くなるハードな闘いだったぜ。でもそれも報われたぜ。チームは俺の山登りのために献身的にアシストしてくれて、俺はケツをサドルに思いっきり押しつけて、苦しんだぜ。リミットいっぱいだったぜ。カヴとの登りでのバトルもあったしな。俺たちはならんで山頂スプリントで完全にグレーになったぜ。最後は集団が30人ぐらいになったんだぜ。
ゴールでは俺はじっと我慢して、ゴール約150メートルでうまい具合に良い風よけを見つけたぜ。それからもう一度ペダルに、残っていた力全てを込めたんだぜ。まあ、今日は二つゴールスプリントしたみたいだぜ。一つは山で、もう一つはゴールで、ってわけだ。今は疲れてるけど、とっても誇らしいぜ。
----------

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1615-859aa2d3