ブエルタとジロはすでに参加してますが、ツールは初めてですね。ネットアップ・エンドゥーラ、独国籍のプロコンチームですね。
拙ブログでも、もとミルラムのパウル・フォスがこのチームにいることで、ときどき取り上げたと思います。

この2010年のジャパンカップにも来ていたフォスが rsn のインタビューに答えています。フォスはミルラム時代にブエルタに二回とジロに一回出場していますが、ツールは出たことがありませんね。
「うまくいけば、ツールに出るチャンスだし、そうなれば、ぼくのこれまでのキャリアでトップイベントになるね。ワイルド・カードで選ばれることを強く願っていたし、大丈夫だろうと思っていたから、もしダメだったらそうとうガッカリしただろうけどね。去年のブエルタでのチームの活躍が大きく評価されたんだろうね。」
去年のブエルタではレオポルト・ケーニヒがステージ1勝と総合で9位になってます。そういえばネルツを4位へ追いやったフザルスキもこのチームだったっけ。
「レオは総合争いに絡める選手だ。もしぼくがツールに出るとしたら、ブエルタと同じく、みんな彼のためのアシストになる。でも、僕らの誰かがステージ優勝を狙うチャンスもあると思う。ぼくも、自分向きのステージではなにかやってみたいね。」
ただ、チームの20人のなかから9人ですからね。どこのチームもそうだけど、アシスト役の選手たちに採ってはまずチーム内の争いが大変なんでしょう。ただ、フォスはそのことに関してこんなことを言ってます。
「チーム内で誰が出るかは、レースのような争いではない。大切なのはツールがスタートするときに強くてチームワークの取れたメンバーがスタートラインに着けるか、っていうことだ。だから、その点でチームは結束して、みんながギスギスするようなことにはならないよ。」
フォスって拙ブログひいきのゲシュケに似たタイプなんですけど、ちょっと怪我が多いんですよね。今年は怪我なく調子を上げて、ツールに出場できると良いですけど。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1604-10af9ebb