一方アルゴスでアシストとして、自分の成績を顧みない健気な働きを示しているフレーリンガー

涙)はこのところ2月半ばにシーズンスタートしていたんですが、今年は1月のダウン・アンダーからスタートするようです。このところ春先に思っているような調子が出ないことから、スケジュールを変えたようです。
「意識的に決めた。チーム監督もわたしも、もう少し早めにシーズンをスタートして何か新しいことを試みてみたいと思ったんだ。」
そのため、冬場のトレーニングも少し変化したようです。例年12月はクロカンスキートレーニングしかやらなかったようですが、今年はすでにスペインで2週間近く自転車に乗り込んだそうです。ダウンアンダーではしかし、やっぱりキッテル

のために走るでしょうから、本人が目立つことはないでしょうねぇ。今年こそ、どこかで目立って欲しいんだけどね。
ところで、ダウンアンダーはキッテルとグライペル

がぶつかりますが、カヴェンディッシュ

はネルツ

の出るサンルイスのほうへ回りましたね。カヴとしてはオメガ・ファーマの列車が、やっぱりアルゴスやロットに見劣りしていたのが問題ででした。今年はマーク・レンショー

が新加入してどうなるかでしょうか。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1582-a3e3ef80