fc2ブログ
2023 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 12

ツィオレク、2013年の総括

2013.12.23.21:03

rsn でずっとやっている総括シリーズ、まあ、実際にはレースの格と順位で点数をつけて、ドイツ語圏の選手の順位付けをしているんですけど、この順位ではツィオレクは6位でした。ただ、これは去年も書いたような気がしますが、絶対こんなの無意味 キッパリ)

というわけで総括ということで今シーズンのツィオレクを見てみましょう。

当初、ワールドツアーチームのオメガ・ファーマ・クイック・ステップから、ほとんど誰も知らないような南アフリカのMTNクベカへの移籍は、ほとんど都落ちの印象でした。このまま忘れられてしまうのかなぁ、という感じでしたが、よもやの、復活ぶりでしたね。大きかったのは、絶対的なエースとなったことでしょうか。チーム自体が若い経験不足な選手の多いチームでしたし、自分が見本にならなければならないという自覚と責任感も大きかったのでしょう。

まず3月はじめの「西フランデレンの3日間」でステージ優勝したと思ったら歴史に残る極寒のミラノ〜サンレモで、2001年のツァーベル以来のドイツ人選手優勝者になりましたからね。まあ、サガンには気の毒だったけど、実にクレバーに走って、後から見れば、スプリントに向けて完璧な体力温存。頭縦振りスプリントを久しぶりに見ましたね。

その後も5月のバイエルン一周、ツールの裏番組オーストリア一周、9月のツール・ド・ブリテンと、今年は5勝。シーズン通じて調子は良かったと言えそうです。本人も「とってもコンスタントに走れた一年だった」と言ってますね。

2006年のU23の世界チャンピオンも来シーズンは28歳になるんですかね。来シーズンの具体的な目標は何も言ってませんが、「今シーズンと同じようにやっていきたいね。それができれば満足だ」とのこと。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1570-699e8878

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム