ツール・ド・ペキン、昨日今日と仕事から帰ってみたら終わってました。しかし、今年はかなりきつめの山岳コースもあるようだし、拙ブログとしては、BMCの青いレーサーシューズのネルツに期待がかかります。
さて、クラシック最後のレース、パリ〜ツールの前哨戦でデーゲンコルプが今シーズン5勝目でした。調子は上がってますね。去年もブエルタで5勝した後、世界戦でも4位だったし、パリ〜ツールでは追走集団から一人で抜け出して、逃げた3人を追いかけ、もう少しというところでした。今年も調子は上がっているようだし、日曜日は期待しちゃいましょう。
----------
これが誰でも望むシーズンエンドだ。今日のパリ〜ブールジュの勝利は素晴らしかったし、今度の日曜のパリ〜ツールへモチベーションも高まったよ。今年何度か勝つことができた。もう一度集中力を高めて全力を傾注し、それからシーズンオフ入りだ。早く来い来いって気分だね。
今日のレースは比較的おとなしく始まった。ぼくは横風を覚悟していたんだ。でも山になってやっと横風が出てきた。僕らのチームは集団をコントロールして、逃げグループも吸収した。チームのみんなはぼくをうまく守ってくれて、最後はスプリントのお膳立てをしてくれた。そして最後はデマーレのエフデジュの列車にうまく収まることができた。ゴール前200メートルぐらいで、ぼくは左から、そしてデマーレは右からアシストを追い抜いた。運良くぼくのほうがパンチ力があったね。ぼくにとってもチームにとっても素晴らしい勝利だよ。
----------
さて、昨日ちょっと気にしていたフレーリンガーですが、まさにちょうど昨日、アルゴスとの2年契約が決まったようです。とりあえず良かった良かった。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1511-c4060d9a