フレーリンガー、去年は世界戦の補欠メンバーだったんですが、ゲルデマンが辞退したので参加したのでした。今年は補欠だったけど、出場することはありませんでした。
------------
去年とは逆に、ぼくは世界戦の補欠だったけど参加することはなかった。だから、ブエルタの後に出たのは三つのレースだ。フランスのGPイスベルグとイタリアのセミクラシックミラノ~トリノとイル・ロンバルディアだ。少し前の何日間か、ぼくは調子が良くなかったので、スタートするのを諦めようと思った。コモ湖沿いの落ち葉のレース【=イル・ロンバルディア】では、そんな状態だったのに、比較的よく走れた。
シーズン最後の大きなワンデーレース、パリ〜ツールはたぶんもう走らない。だから、この前の日曜日で2013年の長い疲労困憊のシーズンが終わった。
春はずっと天気が悪くて苦しんだ。最初の何ヶ月かは調子が悪くて上手く走れたレースがなかった。6月のツール・ド・スイスから、明らかに調子が上向いた。その後、2010年のシーズンと同じように、ツール・ド・フランスとブエルタ・エスパーニャの二つのグランツールを続けて走った。どちらも自分の結果は出せなかったけど、チーム内でのそれぞれ異なる重要な役割を果たすことはできた。だから、個人的にはしっかりとした、満足できるシーズンだったと言える。ツール・ド・フランスでの4つのステージ優勝、特にキッテルのシャンゼリゼでの勝利が、今シーズンのハイライトだった。ブエルタではワレン・バルギルの二つの勝利も特筆ものだった。
来週にはチームミーティングがあるから、すでに2014年のプランニングを考え始めるんだろう。たぶん、ぼくはこれまでの何年かよりも、数週間早めにシーズンインするつもりだ。
でも、まずは、しかるべき休暇だね。
じゃあまた。
ヨハネス
-------------
フレーリンガーはアルゴスと契約したんですかね? それとも去年2年契約を結んだんだっけ?

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1510-b8c78330