なんだか、ヨーロッパではプロチームの自転車を根こそぎ盗むのがはやっているようです。
世界戦個人ロードの直前にロシアチームの自転車が全部盗まれて、あやうくスタートラインに立てなくなりそうになったと思ったら、直後には今度はデンマークチームがフレーム30本とホイール50ペア盗まれたそうす。かと思ったら、木曜から金曜にかけての夜中に、今度はツール・ド・ユーロメトロポール(サーキット・フランコ・ベルジュ)に参加中のユーロップカーの18台が盗まれたそうです。これだけ続けざまにやられちゃうのは、保管する方ももう少しなんとかしないのか、って気もしますがね。
というわけで、このツール・ド・ユーロメトロポールの第2ステージで、デーゲンコルプが今シーズン3勝目を挙げました。ツールのあとのインタビューではスプリント賞を狙うためには二人スプリンターがいては無理だと行って、暗に近い将来キッテルと離れるようなニュアンスの話をしていたんですが、アルゴスとは2016年までの3年契約を新たに結びましたね。キッテルの方も同じ契約なので、来年のツールはまたキッテルのためにデーゲンコルプがアシスト役に回るのでしょう。ただ、何度もいってますが、デーゲンコルプには、ツールよりも、春先の北のクラシックで目立ってほしいですね。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1504-21fb4a7b