ほんとかいな?というニュース。F1レーサーのフェルナンド・アロンゾがエウスカルテルを600万ユーロ(7億8千万円ぐらい)で買収したという話です。
というわけでフレーリンガーのブログ。日付は8月29日付けですね。
-------------
ブエルタは正常にスタートした。昨日僕らは最初の本格的な登りをこなすことになった。
ミラドール・デ・エサロは去年も走った。おそらくプロロードレースのコースとしてはもっとも勾配があって30%と言われている。今年ぼくはここでシューズの選択を間違えた。僕の前で最初の選手たちが足をついて止まってしまったんだ。おかげで僕は100メートルぐらい歩いて登らなければならなかった。歩いてだって30%となると、レーサーシューズでは簡単にはいかないよ。フィネ・デル・ムンド【世界の果ての意味】のゴールではワレン・バルギルがスプリントの末8位になった。
そのあと3つの比較的簡単なステージが続く。でも、そのうちの最初の今日のステージは3000メートル以上登ったんだけどね。
このスペインでの平坦ステージでは予期した通りスプリントになった。パーフェクトなリードアウトの後、うちの若手スプリンターのニキアス・アルントが4位になった。
ガリシア地方の「世界の果て」からアンダルシア地方へのコースを3日間でこなすので、何度か移動がある。たとえば、今日はステージの前後に移動があって、全部で5時間をバスの中で過ごすんだ。スペインは広くて、日々は長いよ。
じゃあね。
ヨハネス
--------------
このへんのステージは旅行中でみてませんので、なにか勘違いがあるかもしれません。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1463-a4dd7b8f