原発再稼働に向けて、さもしいことである。フクイチの事故原因すら、本当に津波なのか地震の時点ですでに壊れていたのかウヤムヤのままで、被災者救済もちっとも進んでいないのに(先延ばしも選択肢の一つだそうだ)、そしてなにより使用済みの高レベル放射性廃棄物の処理方法が決まっていないのに(決まるはずないよ、処理方法なんてないんだから)、再稼働などと、どのツラさげて言い出せるんだろう??
ホントにあんたたち、人間の感情があるのか?と言いたい。
原発の問題は経済なんかではない。
そもそも電力は足りているのはすでに去年の夏でも実証済みではないか。仮に本当に足りなくなったら、オイルショックの時のようにTVの放送を控えるなど、いくらでも対処できるだろう。
原発の問題は倫理の問題である。
都市の電力をまかなうために、わざわざ地方に危険な原発を作り、放射性廃棄物もどんどん溜まっていくのに、そんなのカンケーネー。子孫にすべて押しつけて、いまの自分さえ良ければいいのか?
今の日本人はこの程度の倫理意識すら失ってしまったのか??
国民の6割以上がアベノミクスとやらを評価しているそうだ。なのに、生活が楽になったという実感は7割以上の人が感じていないそうだ。脱原発に賛成している国民が7割ぐらいいるそうだ。なのに原発再稼働に前がかりの安倍政権を支持する人が7割ぐらいいるそうだ。
これはどういう意味なんだろう。単に大マスコミの言うがままなのか?? それとも、結局、みんな、本気で考えていないってことか? どうでもいいや、どうなってもいいや、と思っているってことなのか? それとも日本人ってホントにどこか頭のねじが外れているのか?
良ければ、下のボタンを押してみてください

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1412-003f61f7