いやぁ、マルティン、自転車にアルカンシェルが塗装されているんですが、この塗装が使えるのは個人TTのみだそうで、2000スイスフラン(21万円ほど)の罰金だって。早速ブログに書いてます。
---------
昨日われわれは2000スイスフランの罰金を払わなければならなかった。わたしがいつもの自分用のTTバイクで走ったからである。この塗装はチームメイトの自転車と違っていた。わたしのフレームには世界チャンピオンのアルカンシェルストライプが入っている。スタート前に議論があったことは知っていた。しかしいずれにしても罰金を支払わざるをえなかった。さもないとわたしがスタートできなかったのだ。
このゴタゴタを今、正確に再現することはできない。たしかにわたしは個人TTの世界チャンピオンに過ぎず、チームTTのチャンピオンではない。それゆえ、そもそもチームTTでは通常のカラーリングのものを使うことに異存はない。しかしこれによってなにが商標保護に触れるのかをオフィシャルは説明するべきである。
いずれにしてもスポーツの観点から見れば、わたしが毎度自転車を変えなければならないのは面倒なことである。わたしのポジションに合わせるためには手間がかかるし、ニュアンス的なものもある。それらをひとつひとつ完全に他の自転車に移すことはほとんど不可能だろう。今のこの自転車でわたしはうまく走れていると思っている。つぎの個人TTが楽しみである。
--------
別のTTバイクを用意できないから、罰金覚悟で走ったということなんでしょうね。
良ければ、下のボタンを押してみてください

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1400-01d9e103