フレーリンガーのブログはこれまでもそうですが、ワンテンポ遅れるんですよね。これは昨日のスタート前のものですね。今日はアルゴスの集団コントロールはフレーリンガーではなく長い顔のアルベルト・ティンマーがやってますね。キッテルは手袋と靴を除いて真っ黄色でした。
-----------
水曜夜に僕らはみんな一緒にコルシカへやってきた。第一ステージまではひとけない入り江の非常に落ち着いたところに宿泊していた。
他のチームもおらず、スタート地点のポルト・ヴェッキオのスタート地点の喧噪からも離れ、僕らはここで落ち着いてスタートまでの準備をすることができた。
雰囲気の良いチームプレゼンテーションはすでに木曜に行われた。小さな港町のたくさんの観客がいて、きたるべき三週間に僕らを待っている観客の熱狂を予感させるものではあったけど、ぼくの印象では超満員という感じではなかったね。各チームは港の片側からもう片側へ、小さなボートで一回りして、自転車でブリッジを越えてプレゼンテーションの舞台へ行ったんだ。いつものようにASOによってすべてはうまく組織されていて、すばらしい雰囲気だった。
僕らのチームは気分は最高だ。みんな絶好調でスタートを待っている。今年はプロローグがなく、普通のステージで始まるんだ。
僕らはすでに準備万端整っている。
ヨハネス
-------------
良ければ、下のボタンを押してみてください

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1391-3ca15c3b