fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

キッテルのブログ、黄色に惚れたぜ

2013.06.30.14:59

キッテル、やっぱり舞い上がってます。

------------
夢が現実になったぜ。俺に起きたことは言葉に出来ねえ。ツール・ド・フランスのステージ優勝とマイヨ・ジョーヌだぜ。こんなことが現実だなんて信じられねえよ。今俺はただただ圧倒されて幸福の絶頂にいるぜ。でも正直に言って、ちょっと取り乱してるぜ。ありえねえぜ。

この数時間はすごかったぜ。第一ステージは勝ちたくてしょうがなかったぜ。俺は四回も表彰されたからな。ステージ優勝だろ、マイヨ・ジョーヌだろ、マイヨ—・ヴェールだろ、それに新人賞だぜ。すんげえぜ。そうそう、俺の最初の本物のライオンのぬいぐるみも手に入ったぜ。ASO主催のツール・ド・ピカルディでもらったやつが二つあるけど、ツールのオリジナルなのが欲しかったんだぜ。

おれとしては良いレースがしたかっただけなんだぜ。むろん今日優勝してマイヨ・ジョーヌを手に入れたらどうしようって考えなかった訳じゃあねえよ。でもこんな想像は、ますますナーバスになるだけだから、すぐに振り払ったんだぜ。昨日の夜はぐっすり眠れて、緊張したのはスタート直前とレース中になってのことだったんだぜ。しかし俺達はやったんだぜ。チームメイトが俺のために献身的に働いてくれて、ファンタスティックだったぜ。犠牲的精神で走ってくれたチームメイトを誇りに思うぜ。この結束あるチームにいなかったら、こんな勝ち方はできなかったぜ。

この結果を出すために俺達のチームはよく仕事をしたぜ。スプリント列車も混乱したラストでパーフェクトに機能したし、さまざまな事態にもフレキシブルに対応できたぜ。集団落車はむろんかなりの混乱を引き起こしたぜ。トニー【マルティン】がかなり傷んだってのも聞いたぜ。快復を祈ってるぜ。

もう残りのツールは俺達にとっては凱旋みたいなもんだ。これでプレッシャーはなくなったぜ。さっき冗談でチームメイトたちに言ったんだ、パリまではまだまだたっぷりあるぜってな。20ステージもあるぜ。ハードになるな。でもまあまじめに言えば、むろんマイヨ・ジョーヌで走るのは楽しいだろうぜ。むろん、おれはブエルタでの体験から、ステージ勝利の翌日は集中力がなくなることを学んでいるぜ。だから楽しいと同時に、次の勝利に向けて苦しむことにするぜ。次のスプリントゴールの時には、是非ともアンドレとカヴとガチンコでやりたいものだぜ。

いまはチームがイエローに合わせて何をしでかすか楽しみだぜ。黄色いヘルメット?黄色いホイール?黄色いサドル?黄色いサングラス?予想もつかないぜ、楽しみだぜ。いずれにしてもこの色に惚れたぜ。ご覧の通り、俺のサイトも黄色にしちゃったぜ。
------------

というわけで、キッテルのサイト、まわりが黄色になってしまいました。

もう少し最後のところを本人の口から具体的に聞きたいところでしたねぇ。


良ければ、下のボタンを押してみてください

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1388-16760c66

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム