fc2ブログ
2023 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 04

ネトウヨのコメントに

2013.06.23.12:38

数日前に書いた「美しい国ニッポン ケッ」のエントリーにこんなコメントをくれた人がいた。

まあ署名からしてなげやり。もう二度と来る木はないんだろう。スパムメールみたいなもんだ。ある程度、こういうコメントも想定内だったしね。でもきちんと反論しておきたい。

----------
>中国や韓国に対しては上から目線で恫喝しながら 



恫喝してくるのは彼らでしょ。

他国に移住したらどうですか。 

日本に住んでて息苦しくないですか?w
------------

中国や韓国が恫喝してくるかどうかについては、水掛け論になるから言わない。ただ百歩譲って彼らが恫喝してくるのだとしたら、その理由はなんなのか?この人は考えたことがあるんだろうか?

まえに書いたように、僕らの祖父や曾祖父の世代の日本人は中国や韓国に迷惑を掛けたのだ。それを謝罪したかつての首相談話を否定するようなことを言って挑発すれば相手だって怒るのは当たり前だ(以前、日本は中国や韓国に迷惑を掛けてないと言い張ったネトウヨさんがコメントに書いてくれたことがあったけど、これに対する反論はそちらを見てください。ちなみにこれ以降、コメント氏は拙ブログへこなくなりました)。

尖閣だって、石原があんな風に火を付けて、それに野田が乗らなければこんな問題にはならなかった。石原は今回橋下の従軍慰安婦発言をいらんことを言いやがって、と言った。でも尖閣なんかは石原がいらんことをしたから、現在の状況がある。これを見れば石原って奴が何を価値基準にしているかがよくわかる。結局あの爺さんにとっては自分の票になるかどうかが大切なんだね。

さて、ぼくの書いた文章のほうはこういう文言だ。

中国や韓国に対しては上から目線で恫喝しながら、アメリカが釘を刺すと黙ってしまう国ニッポン

コメントをくれた人は後半にはなにも書いてない。この文章のポイントはむしろ後半なのにね。

さらに後半、他の国へ移住したらどうですかというお誘いですが、うん、できることならしたいね。「今の」日本に住んでいると、仰せの通り、息苦しいのは確かだもん。放射能だってこわいしね。すくなくとも誇りに思えない国ニッポンだよ。だからこそ、少しでもまともな国になるようにしたいと思っているわけ。コメントをくれた人はこのニッポンがいま、まともな国だと本気で思っているんだろうか?

自分のことを棚に上げて言うけど、結局今のこういう(=ネトウヨの)若い人達は勉強が足りないんだよ。自分で考えることをしないし、歴史をきちんと勉強したこともない。ある事象を相対的に見ることができない。だから怪しげなサイトの勇ましい言葉にコロッと騙される。そして、サヨクだと思ったサイトにコピペしたような文章を送ってくる。上の言葉をみてよ、こういう連中の書くコメントは、これ以外ない。もう少し新しいことを書けばいいのにね。最後の w まで画一化してるよ。

人間まじめに考えるのは面倒だし、勉強するのは疲れる。手っ取り早くだれでもいい、どこの国でもいい、悪のレッテルを貼って、それをやっつければ、みんな問題は解決すると思っていた方が簡単だ。

(追記:ついでながら、この人は、ぼくが書いたことのうち生活保護問題も原発問題もスルーして、差別意識を満足させることができる中国韓国のことだけに反応したわけだよ。すこしはものを考えろ、と言いたいね。)

結局集団ヒステリーだよ。少し前にどこかの女子高生が集団でヒステリー状態になったそうだけど、こういうのって、べつに多感な女子高生だけじゃない。閉塞した時代にはごく普通に見られることだ。ヒトラーの時代のドイツだってそうだ。われにこそ正義はあり、って燃え上がっちゃうんだろうね。

クレヨンしんちゃんのとうちゃんの台詞だそうだ。「正義の反対は悪じゃない、正義の反対は別の正義だ」しごく名言だ。


良ければ、下のボタンを押してみてください

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
kohさん、コメントをありがとうございました。

いやいや、若い人をひとからげにして批判したのではありませんよ 笑)

ただね、ぼくが生まれた頃は、戦争へ行って人を殺したことがあるっていう人がたくさんいたわけです。ぼくの父もあと1年で兵隊になっていたところでした。義父は沖縄の人で家族すべてを失ったし、義母は有名なひめゆり部隊の生き残りです。また、ぼくのおじさんは戦争には行かなかったけど、東京大空襲を経験したそうです。そこらへんに真っ黒焦げの死体や、手や足のもげた死体がごろごろしていたそうです。体験した人から聞いたわけで、戦争は絶対嫌だ、というのは経験がなくてもわかっているんですけど、声高に中国との戦争も辞さないなんて言っている若い人達は、ゲーム感覚で戦争を捉えているんだろうな、と思うわけです。

また、昨今の反韓、反中感情は、どうもそのウラに差別的なものが感じられてなりません。またkohさんが感じているように、その差別感情に乗じて、誰かが故意に作っているのも間違いないだろうと思います。なぜそんなことをするのかと言えば、ひとつには、人々の怒りや不満が自分たちの方に向かないようにしたい勢力があるっていうことではないでしょうか。ちょうど、中国の反日デモが、人々の怒りが中国政府に向かないようにするためのガス抜きであるように。
2013.06.23 22:10
koh
こういう記事を読むと、高校生としては少々耳の痛い思いですね。
確かに、周りを見ていても歴史問題をわざわざ考えようとする人は居ませんし、それを思考停止だとも思っていません。
ただ、私たちが反韓、反中感情を持つような環境を、故意に誰かが作っているようにしか感じないのは、私の考えすぎでしょうか。

2013.06.23 20:28

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1374-3dfb6769

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム