fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

デーゲンコルプのブログ、ツール・ド・スイス 4

2013.06.12.21:21

ヴェークマン、病院での検査は首の打撲だけだったようです。ただ、背中もかなり痛いようで、自宅のフライブルクへ戻ってさらに病院で検査を続けるようです。いまのところ、他の問題はないとのことですが、ドイツ選手権に間に合うでしょうか?

----------------
今日僕はふたたび自転車に乗っていて快適に感じていた。ツール・ド・スイスで4位になれてちょっと良い気分だ。シエラ・ネバダでの高地トレーニングのあと、ここでの最初の3つのステージを、ふたたびレースモードにスイッチオンするための助走にできた。表彰台順位は惜しくも逃したけど結果には満足しているよ。だって、最後はとても激しいレースだったし、うちのチームはみんなこのステージで力を出し尽くしてしまったので、最後は僕一人になってしまった。結局レースは最後のカーブでのスプリントで決まってしまった。ゴール前200メートルにカーブがあったんだ。そこを僕は4番目に曲がったけど、その後はもうできることはほとんどなかった。

スペインではとても良いトレーニングができた。天気も最高だった。イタリアの寒い山を走ることと比べたら、シエラ・ネバダでトレーニングを下のは良い決断だった。山でのトレーニングは今日すでにその効果があらわれたよ。大にカテゴリーまでの登りがたくさんあったからね。確かに山岳スペシャリストたちが本気を出して走らなかったけど、でもペースがゆっくりしていたわけではなかったし、僕はついていくことができたからね。

明日の第5ステージはちょっと狙っているんだ。クラシックレースみたいなプロフィールでラストは僕向きだからね。
-----------------

サガン対デーゲンコルプになれば、ちょっと楽しみではありますが、でもデーゲンコルプ、本調子なのかなぁ。昨日のあのコーナー回ってからのスプリントは、確かにちょっとつまった感があったけど、でもその後あまり伸びがなかったし、なんとなくキレがないような気がしたんだけど。。。


良ければ、下のボタンを押してみてください

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1360-a19091bf

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム