fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

ネルツのTV出演

2013.06.10.09:17

フレーリンガー、逃げましたねぇ。しかもサングラスなしは嬉しいですね。ぼくがヨーロッパのロードレースを見始めた頃は誰もサングラスなんかしてませんでしたからね。その後レモンがオークレーのでかいのをして、イノーもし始めたら、あっというまにみんなサングラスで、誰が誰だか見分けがつきづらくなりました。スポンサーもあることだけど、選手はもっと顔でアピールして欲しいなぁ。

しかし、先日はネルツ、昨日はフレーリンガー、日本のTVでこんなに長々と映ったことはあまりないです 笑)特にフレーリンガーはずっと集団のなかのキャプテン役で、去年はほとんど逃げませんでしたからねぇ。今年はちょっと調整が遅れ気味みたいな気がするけどねぇ。一方のヴェークマンはたぶんドイツ選手権を目標に置いているんでしょうね。

ネルツと言えばとーとつにこんなの見つけました。



一昨年から去年の冬にかけて、ドイツの地元テレビにゲストとして出演したときのもののようです。なかなかの美男ぶりです。Tannenbaumさん、いかが?アゴの張りが足りない?

何を言ってるかって? あいかわらずの優等生アシストの発言みたいで、キャプテンのバッソから学ぶところがたくさんあるとか、目標はいつかツールに勝つこと(ステージ?)とか、結婚は22歳で良い時期だけどムニャムニャとか、ドーピングのことも、僕ら若い世代は違うことを強調しているような、まあ、正直聞き取りは自信なし、ですので 苦笑)


良ければ、下のボタンを押してみてください

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1356-2d006fa7

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム