fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

クネースのジロ日記、13ステージ

2013.05.18.22:48

スタート1時間前にセストリエールへの登りがカット決定という情報がありますが、どうなってるんでしょう?TVはレース映像なし状態ですが。。。セストリエールはジロの4回目(だったかな?)でコースに初登場したら猛吹雪でエライことになったんですね。それに懲りて、ジロではずっと山岳ステージが全く行われなくなったんです。ジロの初期は町と町をなるべく平坦路でつなぐステージレースで、わざわざ山道へ迂回するようなコースをセッティングしなかったんですけど、今のジロは激坂自慢大会になりはてました 笑)ところで、噂によると明日のガリビエもどうなるかわからないようです。

-----------
チャオ、みんな、昨日のこの時間にはまだはっきりしていなかったから、ウィゴ【ウィギンズ】についてはとりあえず触れずにおくことにしたんだけど、彼の風邪は良くなるどころか、どんどん悪くなり、肺や気管支に来ちゃったんだ。冗談にもならないよ、結局彼は唯一正統な決断を下したわけだ。

ぼくは二日比較的穏やかに過ごしたおかげでうまく風邪から回復できた。だけど、キャプテンとなるともっとリミット一杯で走らなくちゃならないからね。おかげでご覧の通り、ウィゴはどんどん悪くなって、結局治らなかった。

今、ぼくらは確かに一人少なくなったけど、リゴベルト・ウランで総合狙いが可能だ。

今日は本当に風が強くて、おかげで集団は繰り返しバラバラに分断した。おかげでぼくの仕事は増えて、みんなでなんとかリゴ【ベルト・ウラン】を前方キープさせるために働いた。

今日はいわゆる200キロオーバーのレースだった。そして最後もぼくは先頭集団でゴールできた。でもスプリントに参加するほどの力も気力もなかったね 笑)

あしたはまたアルプスだ。でも天候次第だね。ここ数日はそこでは雪が降っているらしいし、スタートできるのか、場合によってはコース変更があるのか、今晩審判が決めるんだろうね。ちょっと気になるな。

また明日
クネージー
-------------

クネースは昨日は珍しく27位ゴール。スカイでは一番でした 笑) ウランは2分以上離れているし、どうでしょうねぇ。ポーランド勢ではプシェミスワフ・ニエミエツが3分半遅れて7位は立派。ラファウ・マイカも新人賞をキープして4分半弱で10位です。気にしておきましょう。


良ければ、下のボタンを押してみてください

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1336-5ffa8f2c

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム