fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

ヴェークマンのサイトから、全快

2013.05.13.08:21

ピカルディではキッテルが優勝して総合優勝したようですが、少し前の5/8付けのヴェークマンのサイトから。

------------
やあ、みんな

第一シーズンが終わって、目下レースのない時間を楽しむとともに風邪を治したところだ。この風邪は今シーズンはじめのひどい天気でひいたもので、先週のフランクフルト〜エシュボルンのときも苦しんでいたんだ。そのせいで、レースで目立つこともアタックすることもできなかった。結局集団の中でゴールして12位だった。

この12位ってやつはアムステル・ゴールドでもそうだった。スプリントの時にゼイゼイしてなかったら、もう少し上位に行けたはずなんだけどね。他の二つのアルデンヌ・クラシックでは、ぼくはガーミン・シャープのなかで司令塔(カピタン・ドゥ・ラ・ルート)の役だった。ダニエル・マーチンがフレッシュ・ヴァロンヌで4位、リエージュ・バストーニュ・リエージュで優勝したから、チームとしては大満足だった。

二週間したらバイエルン一周とともにシーズン再開だ。その後6/8〜16のツール・ド・スイスに出て、6/23にはアルガウのヴァンゲンでドイツナショナル選手権があるので、タイトルを防衛したいね。

じゃあね。

ファビアン
------------
アルガウのヴァンゲンはドミニク・ネルツの出身地です。ネルツもジロにもカリフォルニアにも出ないので、スイスでしょうか。その後ツールには出そうな気がするけど、どうでしょう。ヴェークマンの方は今年もツールは出ないのかな?


良ければ、下のボタンを押してみてください

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1327-95dd02ad

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム