rsn にはスカイの大男アシスト、クリスチャン・クネースのジロ日記が掲載されてます。昨日のチームTTでは途中で切れてましたが、各チーム最後5人になるケースが多かったですね。いやだろうなぁ、そんなプレッシャーの中で走るのって。
-------------
今日は感覚的には17キロのチームTTのために170キロ移動したみたいだった。まず車に乗ってフェリーに乗り、一時間海の上をイスキアへ。そこでTTコースを見て、ウォームアップして、スタート台に乗って、用意、ドン。
今日はぼくにとっては調子が良い日ではなかった。昨日から足に大きなストレスを感じていたんだ。このせいで、ぼくはアップダウンのあるコースでいつの間にやら千切れた。だけどみんなはうろたえることなく、頑張ったね。最後は大喜びでシャンペンシャワーしたのを見てくれたかな。
一番大喜びしていたのはサルヴァトーレ・プッチョだったよ。ウチのチームで最年少なんだ。すでに昨日、彼は前方でゴールしたし、今日は表彰台だよ。初出場で、地元のレースでマリア・ローザなんて凄いことだよ。
いまはまたボートで本土に戻っているところ。あとでホテルで今日のお祝いのワインをグラス半分飲んでもいいはずだよ。今日みたいな日はいつでもそうなんだ。明日はふたたびノーマルなレースのリズムに戻れるからうれしいよ。
じゃあ明日。
-------------
クネースは引退したニーアマンによく似たタイプで、集団引きのスペシャリストですね。なにしろ大男だし、顔も怖そうです。今後もスカイになにかあれば、ご紹介したいと思います。
良ければ、下のボタンを押してみてください

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1316-22e8ab42