fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

キッテルのブログ、トルコ一周(6)

2013.04.27.23:29

ところで、トルコ一周。総合争いはなかなか新鮮なものになっています。まずはユーロップカーのナタナエル・ベルハネという選手が第3ステージで勝って総合トップだったんですが、昨日の第6ステージでムスタファ・サヤルという選手が単独逃げ切りでベルハネに41秒差の総合トップ。今日も守ったようですし、あとは最終日も平坦ステージなので総合優勝はほぼ確実だそうです。しかし、国旗をみてわかりますかね。ベルハネはエリトリアの選手。エリトリアってエチオピアから20年ぐらい前に独立した国だそうで、言葉はティグリニャ語。初めて聞いたわ。

拙ブログは選手名を出来る限り現地の発音に忠実にカナに移すというのにこだわっているんですが、さすがにこの選手の名前はまったく自信なし。サヤルのほうはトルコ。これも本当にこれで良いのか自信なし。しかし、いずれにせよ、せっかく作ったこの国旗マーク、この後もどんどん使えると良いんですが。。。

--------
前で走れないなら体力温存だぜ。今日も最後はこれが俺のモットーだったぜ。チェーンは完全に左端で、ゴールまで快適にペダリングだぜ。山頂ゴールでは俺には制約があるからな。チームメイトをサポートするにしても制限付きだぜ。俺の意志は強固なんだけどよお、坂道での引力はもっと強いぜ。

だけど、俺だって一日中ノンビリ走っていたわけじゃないぜ。スプリンターだってこういうステージではチームでの役割があるんだぜ。アシスト要員に変身だぜ。最初は俺の使命は集団内での位置取りで、あとはワレン【バルギル】の風よけ係になって、奴を山で上位へ生かせようとしたんだぜ。

これはなかなかうまくいったぜ。スプリントの時もそうだけど、俺達はチームワーク抜群だぜ。俺達の総合狙いの仲間を良いポジションへ付けさせて、気分も良いぜ。

俺の足の方はもう大丈夫だし、回復してるからよぉ、明日と明後日の平地ステージではスプリントでドカンと行くぜ。やる気満々だし、調子もいいぜ。
-----------

良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
送料無料!お取り寄せ通販特集
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1299-4afc4c1f

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム