fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

rsn のヴェークマンインタビュー

2013.04.13.23:37

バスク一周では良いところが全くなかったヴェークマン、まあ、クライマーのためのステージレースみたいなものですからね。10年前のジロでは山岳賞を獲得したんだけど、根っからのクライマーではないのでしょうがないでしょうね。rsn ではアルデンヌクラシックに向けてインタビューが載っていました。

ヨーロッパはようやく少し暖かくなってきたようで、まずはそれを喜んでいる様子です。「夏みたいに暑くなる必要はないんだよ。15度でカラッとしていてくれればそれで充分だね。」

バスク一周では最終日前日の大量リタイアのステージでリタイアして、さっさと地元に帰ってトレーニングしていたそうで、調子はとてもよく、アムステルではひそかにトップテンを狙っている様子です。「いつだって表彰台を夢見て走っているんだ。たしかにウチのチームはライダー・ヘシェダルとダニエル・マーチンがエースだけど、最後のところではぼくも自由に動いて良いと言われているんだよ。」

去年のアムステルでは8位。今年のコースはカウベルフを登り切ったところではなく、去年の世界戦と同じく登ってから2キロぐらい先のゴールのようです。すると、ジルベールがサガンに雪辱できるかな?ヴェークマンも一応去年は先頭集団に残れたので、期待できるかもしれません。「集団でゴールすれば、ぼくだってスプリントは強い方だから大きなチャンスがあると思うよ。でも、以前のカウベルを登ってゴールというのがとても好きだったんだ。最後に平地があるおかげで、カウベルフで千切れた選手にも、再び先頭に追いつくチャンスが生まれるよね。ひょっとしたら予期せぬ選手の優勝だってあるかもしれない。でも、去年の世界戦みたいな展開になったら、ジルベールに対抗するのは難しい。それに、絶好調のサガンもいるしね。だけど、ぼくらのチームは今回はとても強くてバランスが取れている。これはサガンにはないよね。もしまた去年みたいにゴール前で集団に4人いれば、きっとなにかできるよ。チームとしては勝つのはだれでもいいんだ。」

ドイツチャンピオンジャージなので、目立ちますね。良いところに行けると良いけど。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1276-4c24b9d9

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム