fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

マルティンのブログ、TTに向けて

2013.04.06.23:35

バスク一周は寒さと雨とハードなコースに半数以上の選手が棄権したみたいで、最終日のTTは出走70人程度になってしまいました。ネルツもフレーリンガーもゲシュケもヴェークマンもみんなやめちゃいましたね。そんななか、つい数日前はかなり弱音を吐いていて、明日にもやめちゃいそうだったマルティン、やっぱり最終日のTTのためだけに走ってきた甲斐がありそうですね。ライブストリームでは目下ダントツトップです。昨日のブログです。

---------
警報解除は言い過ぎになるかもしれないが、でもわたしの手の状態は日に日に良くなっている。今日はすでに再びいくらかハンドルを引くことが出来た。おそらくただの捻挫かなんかだったのだろう。レースを続けたのは良い決断だった。総合ではだいぶ後ろだが、調子を上げていくためにはハードな距離を走ることが大切なのだ。

明日のTTに関してはかなり楽観的だ。願わくば雨にならないように。目下のところでは、しかしながら、雨になりそうな感じだ。コースはすでに今日のレースで走った。しかし、TTの典型的なコーストは言えない。コーナーが多く細い道やハードな登り。全体としてリズムが取りづらく、上位に行きたければ狭い下りで多少のリスクを冒さなければならない。

どのぐらい走れるか、わたしはワクワクしている。ただ、すべての選手が同じ条件で走れることを願っている。スタート時間によって路面が乾いていたり濡れていたりと、違っていると、濡れている場合は明らかに不利だ。そうなると転ばないようにと神経を使うことになってしまう。

【今年は】まだわたしはTTでは負けていない。戦わずして【つまり落車で】負けるようなことはなんとしてでも避けたい。
----------

この続きはまた明日。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1268-d7995005

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム