うーん、フレーリンガー、写真で見る限りコーチか監督の風貌であります。ますます後退してます 笑)昔のようにヘルメットをかぶっていなければ、プロトンの中でもすぐに見つけることができるでしょうね。
-----
今年、すでにいくつものレースが行われているけど、僕は今日シーズンインになる。
このブエルタ・ア・アンダルシアに参加するウチのチームの7人のうちの6人が、他のチームメイトとは違って、これがシーズン初レースになる。
先週はコスタ・ブランカ近郊のアルテアでチームのトレーニングキャンプをこなして、そこからチームバスで直接アンダルシア地方の大西洋岸へ移動してきた。そこで今日カディスから南へ、去年と同じプロローグが行われた。これまでの経験上、僕にとってはあまり楽しくない。チームメイトのパトリック・グレッチュが去年は同じコースで優勝している。今日は彼は同じぐらいのタイムで走ったけど、彼より5人の選手が速かった。でも、おかげで明日はリーダージャージを守らなくては、という重圧を感じないで、自由に走れる。
僕は体調は良い。調子を合わせて、この最初のレースで上昇させていかなければならない。このステージレースは、もう4回目だ。過去2年はルータ・デル・ソルっていう別名がこのレースに箔を付けていた【けど、今年は別名なし】。2010年に初めて出場したときと同様、天気予報は今回は良かったり悪かったりみたいだ。今日は乾いていた。まあ、今後はどうなるかね。
ヨハネス
-------
第1ステージも58位ですが、11分遅れ。まあ、調整レースなんでしょうけど。アルゴスではゲシュケが良いですね。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1222-209cbba1