radsport-news.com にミルラムのパウル・フォスの日記が載っています。あんまりおもしろくないけど、ちょっと紹介させてください。
「去年のブエルタに次いで二度目のグラン・ツールだ。今日、アムステルダムの8,4キロのTTで始まった。コースはテクニカルなカーブもいくつかあったが、長い直線も三カ所あった。
ぼくはもともとコーナリングは得意だし、すでに今シーズンは
プロローグで勝ったこともあったから、良い結果を出したいと思っていた。だが、願いは叶わなかった。人生は思うようにいかないもんさ。
ここ何週間もそうだったんだが、足の調子が今日もあまりよくなかった。メーターを見ても45キロしか出てないと、モチベーションも上がらない。案の定、タイムもぼくが予想していたようなものではなかった。
出番が終わった後は自走でホテルへ戻ってTVで最後の方を見て、優勝候補たちが上手に走る姿を改めて見ることができた。これからマッサージを受けに行って、ちょっとだけ家族に会ってくる。
さて、今日の走りをチェックして、明日のステージに集中することにしよう。」
フォスは結局140位。新城君のほうがずっといいじゃないですか。結局春先のトレーニングレースとは選手たちの意気込みが全く違うんだろうね。
(追記 2010, 5/9 22:00)
おお、フォス、逃げちょるやん。いけいけ~!!
(追記 その2 2010, 5/9 22:30)
radsport-news.com のライヴで見ると、最初の山岳賞はピラッツィ

、フレンス

、フォス

で二つ目はフォス、フレンス、ピラッツィ。3人がポイント4で並んでいるけど、1位のないフレンスは脱落、総合ではピラッツィの方がフォスより5秒ぐらい良いので、このままではピラッツィが山岳ジャージ獲得だな。フォスが逃げてピラッツィに6秒以上タイム差をつければフォスだぁ。ま、現実的には捕まった後に二人がどうなるかだね。
ほとんどツィッター状態。これ、やっぱりやめよう。笑)
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/122-f830ad3e