fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

大島渚の「絞死刑」から雑感

2013.01.28.22:38

きのうは、なぜか、かなり前に書いた「ピクニックatハンギングロック」という映画の記事を検索して拙ブログを訪れた人が異常に多かった。どこかで、誰かが紹介してくれたのかしらん?それとも偶然??昨日上記の映画で検索してきた方、よろしければ教えて下さい 笑)

さて、すでに二週間近く過ぎたけど、大島渚がなくなった。若い人達はまったく知らないだろうし、30代以上の人でも、せいぜい10年以上前のTVの討論番組で「ばかもの!」と怒鳴っているおじさんぐらいのイメージかも。ぼくもそちらに近い。ただ、むかし映画をよく見ていた頃、「戦場のメリークリスマス」完成に関連して巣鴨の三百人劇場で大島渚の全貌という全作品の連続上映をしたことがあり、その中のいくつかを見に行った。正直にいって、ほとんど忘れてしまったけど、「日本の夜と霧」のカットのない、延々とワンシーンみたいに続いていく(フィルムが切れると電柱の影に人が入った瞬間に一旦停止して、フィルムを取り替え、編集で繋いだと聞いた)のと、そしてなにより「絞死刑」がとてもおもしろかったのは覚えている。とはいっても、ストーリーはほとんど覚えてなかったんだけど、ウィキで調べると、強姦殺人で在日朝鮮人の主人公が絞首刑になるんだけど、生き返っちゃって、しかも記憶喪失になっている。そこで佐藤慶ふんする所長や渡辺文雄や戸浦六宏、小松方正といった癖のある連中が、主人公に自分のやったことを思い出させようとして、どたばたを繰り返す、という内容だった。このどたばたが深刻なテーマなのに、むちゃくちゃおもしろくて会場からは頻繁に笑い声が上がったけど、最後は記憶が戻らないまま、主人公は悠揚として処刑されたんだったとおもう、いや、ホントのところはよく覚えてない。なにしろ30年ぐらい前に一度見ただけだからね。最後はどうなるか、ウィキにも書いてないね。アマゾンで探したらDVDは出てますね。


絞死刑 [DVD]絞死刑 [DVD]
(2011/06/25)
佐藤慶、渡辺文雄 他

商品詳細を見る


この映画のおかげで、その後しばらくイ・フェソン(‪李恢成‬)やキム・ソクポム(金石範)の小説を随分読んだ。とくにキム・ソクポムは「火山島」が出版されたとき、講演(というかお話会)にも行ったことがある。そのキムの小説に「祭司なき祭り」という小説があった。この大島の映画と同じ事件がモデルの小説だった。そこにある差別された者の気持ちに圧倒された。こう書くと、被害者の日本人少女に同情せず、加害者の在日に同情するなんて、お前も○○だろうと書いてくる奴がいそうだけどね 笑)


金石範作品集〈2〉金石範作品集〈2〉
(2005/10)
金 石範

商品詳細を見る
いまはここに収められているようです。

戦前から戦後にかけての、日本と韓国の関係をまったく知らないまま(あえて言えば、知ろうとしないまま)、嫌韓を声高に(そしてほとんどのケースでは差別意識丸出しで)唱えている若い人達がずいぶんいる。ただただ日本人として恥ずかしい、という気持ちだね。

なにも韓国・朝鮮に卑屈になる必要はない。是々非々でいく、というのはあたりまえのことだ。ただ、少なくとも20世紀初頭に始まる韓国併合から、戦後の補償問題に至るまでの事実関係を知らずに吠えるな、と思う。ネットを見ていると、そういう知識もなく、ただただ差別意識丸出しで吠えている人が多い。少なくとも、日本は韓国・朝鮮にたいして随分ひどいことをしてきたのである。そこには、世界中の帝国主義的な時代的制約や、日本側も良いことをしているんだという言い訳ができそうな事実が少しは混じっているかもしれない。

しかし、ちょっと想像してほしい。明日から日本はドイツの植民地になります。公的な場で日本語は使ってはいけません。ドイツ語を使い、名前もドイツ風に改名しなさい。男だったらヴィルヘルムとかフリードリヒが良いでしょう、女ならエリーザベトとかインゲボルクがいいでしょう。さらに、日本各地にはキリスト教会を建て、イエスを敬うと共に、ヒトラーの写真を飾って、一日一回、その写真に向かってお辞儀をしなさい。で、それに違反したら殴られたり蹴られたりするわけ。まあ、きちんと従っていれば、たいして実害はない、とか、場合によっては良いこともあるかもしれない。おいしいソーセージが食べられるだとかね 笑) だけど、そのうち戦争が始まったとしよう。そうなれば全面的にドイツの応援だ。挙げ句の果てには実際に戦場に駆り出されて、仮に生き残っても、戦争終了と共に植民地じゃなくなったので、ドイツからは何の補償も出ませんっていうことになったら、どうよ? ドイツ人になりたい、って言う人や、もともとクリスチャンだもん、という人は別にして(まあ、そういう人もきっといるんだろう)、まあ、普通の日本人なら冗談じゃねえ、って思うよね?

まあ、悪い冗談はこのぐらいにしておくけどね。でも、確かにひどいことをしたのはぼくらの世代ではない。ぼくらのおじいさん(若い人達にとってはひい爺さん)の世代だ。そして一応おじいさんは河野談話や村山談話で謝ったわけだ。でもそんなことを知らない子供が、爺さんは悪くない、あんな謝罪なんか撤回だ、とか、え?ひどいことをした?そんなの嘘だろう、知らねえよ、うっせえ、って逆ギレしたりするのはみっともないと思うだろう?

人間の社会にとって一番大切な事ってなんだろう?たぶん想像力じゃないかなと思うんだよね。相手の立場にわが身を置いてみろ、って一番大切だと思うけどね。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
匿名様、

うれしいコメントをありがとうございます。おっしゃるとおり、今の世の中の風潮は「愛国教」というカルト信仰に洗脳されている人がたくさんいるようです。匿名様がおっしゃるように、実際に韓国人や朝鮮人と接してみれば、決してそのようなカルト信仰なんかにハマらないと思うんですけどね。ただ、いちどはまってしまうと、もう抜け出すのは外部から説得しても難しいんでしょう。
この記事にはへんなコメントがたくさんついてしまったので、極めてまともな匿名様のコメント、本当にうれしく思います。どうもありがとうございました。
2015.05.19 22:28
匿名
愛国心を超えて、熱心なカルト信者みたいになっている人が増えていると思います。
私の友人も数年ぶりにあったら、いわゆるネトウヨになっており、口を開くたびに「韓国は~」と言うようになりました。私はアメリカ在住ですので、色んな国出身の友人が多いですし、韓国人の友人もおります。ネトウヨになってしまった日本人の友人に、会ったこともない私の韓国人の友人の批判をされ、「いつか騙される。最後には裏切られる!」など罵られました。さらには、突然「侵略戦争というけど、あれは侵略ではない。あの戦争で韓国人は日本に感謝するべきなのにそれが出来ない人種だ!」と言いだし、私も最初は黙って聞いていましたが、友人のあまりの愛国心の行き過ぎにあきれた次第です。それでは実際に友人は韓国人に騙されたり、嫌がらせを受けたのかと聞くと、そんな経験は一度もなく、ホームステイ先の同世代の韓国人にはいつも色んな面で助けてもらっているけど、友人は絶対心からは信じないと言っていました(最終的に騙されると思っているから)。
最近はとくにネットで愛国心を強調して、人種差別をしている人が増えていると感じます。ネットの不確かな嫌韓情報を鵜呑みにして、罵倒する人達はもはや、オウム真理教のような悪質なカルトにはまった弱い人達のように見えます。オウムもそうですし、社会的に不満が多い人や、心が弱い人はそのような極端な信仰(愛国カルト)にはまりやすいのだと思います。
私の経験から、韓国人だろうが、アフリカ人だろうが、トルコ人だろうが、基本的に皆良い人です。もちろん、悪い人もいるでしょうが、それは日本人も同じことです。人種だけで人を判断し、徹底的に罵倒するのは、人種差別であり、とても危険な思考だと思いました。ましては、過去の侵略戦争に対して感謝すべきだと主張するのはあり得ません。アンコウさんの言う通り、相手の立場になってわが身を置いてみれば分かる事ですよね。
2015.05.19 11:44
アンコウ
うん、まだ書き残しがありました。

20世紀初頭の李朝の歴史を知っているか、当時の人々のことを理解しているか、とお尋ねですが、私もキム・ソクポム等の本を読んだ頃に朝鮮史の新書ぐらいは読みましたが、韓国・朝鮮が専門だったわけではありませんから、ここ20年はまったくそうした本に触れてません。だから知りません、としか答えようがない。実家に行けば埃をかぶって何冊かはまだあるとは思いますがね。理解しているか、ってずいぶん上から目線だとは思うけど、まあ、答としては、理解はしていませんね。

そういうわけで、あなたの知識を教えて下さい、と言いたいけど、またご自分の信仰(という言葉がぴったりのような気がしてきました)に都合の良い部分だけをピックアップしてくるんだろうなぁ、と予想がつきます。だから教えていただかなくて結構です。個別例を引っ張り出せばいくらでも、あなたの都合の良いものを見つけられるでしょう。でも逆の意見にも都合の良いものがいくらでも見つかるでしょう。この前のあなたの質問「断言できますか」と同じで、こういうのって一番不毛で、「きちんと歴史を勉強」する者がやるべき事ではないですよ。くどいけど、わたしはあなたが最初に書いてきた「きちんと歴史を勉強」という言葉にこだわります。

それから、このエントリーの二つ後だったかに、偉そうに「内なる差別を憎め」なんていうエントリーを書いたけど、あなたに、こうした無意識の差別意識があるんじゃないかと思えてならない。いや、いまネットを開けば、無意識の差別意識なんてレベルじゃない、差別することで歓びを見いだしているような奴らが多くて、暗澹としますがね。

それから、ぼくはそう極端にあなたの真逆に立っているわけではありませんよ。本文で書いたことや、このコメントで書いてきたことを見てもらいたいけど、時代的な制約や、日本にも言い訳できる面があるだろうけど、間違いなく迷惑はかけているわけです。以前書いた比喩で言えば、足は踏んだけど、そこに足を置いたのはおまえだろう、って謝らない人がいますか? そもそもかけた迷惑は足を踏んだなんて言うレベルじゃないですよ。それにあなたはあたかも当時の朝鮮が日本に植民地にしてくれ、と泣きついてきたみたいな言い方をしたいんだろうけど、では1919年の3.1独立運動は、なんだったんでしょう? 古今東西、自分の国が遅れているから、先進国のあなたの国に支配していただきたいなんて言った国があるんでしょうか?支配されれば、死ぬのを覚悟の上でレジスタンス行為にでるものでしょう?

それから本貫や族譜を大切にした李朝の人達(むろん当時の階級社会の中で温度差はあったことでしょう)が、自ら進んで日本名に改名するはずないでしょう?そんなのちょっと想像力を働かせれば、当たり前じゃありませんか?そもそも、あなたの朝鮮観は、相手の立場に自分を置いてみる、ということすらできていない、自分勝手なもので、繰り返しになるけど、安倍(あえて呼び捨て)だって否定するようなレベルですよ。
2013.02.05 13:24
アンコウ
申し訳ないけど、そんな文献を読んでいるほど僕は暇があるわけではありません。しかし、その第三者が書いたものが、韓国・朝鮮の人が関東大震災時に一斉蜂起して日本人を襲った、だから警察が強硬に取り締まり、各地で自警団が組織され、ちょっと行き過ぎもあって、滑舌が悪かったり話ができない日本人まで被害に遭う事件があったと書いてあるわけですか?ほんの数冊の本に書いてないからやってないなんて、最初にあなたが書いた言葉を引用させてもらえば、それが「きちんと歴史を勉強」した成果ですか? さらに言えば、あんな極端なサイトを紹介して、勉強しろとは。。。一方における意見とお書きですが、もう一方における意見をしっかり明示しなければ中立とは言えないですよ。

それから、「暴動がまったくなかったと断言できますか?」と書かれていますが、いや、僕にそんなことはできるはずない。でもあなただってあったと断言できないでしょう? こんなの質問されても意味ないですよ。たぶん、ぼくが暴動があったとは思わないと言ったことを受けたんでしょうけど、たとえば組織的に暴動を起こすためには連絡が必要だし、計画を練るだろうし、首謀者がいなければならない。そもそも首謀者は捕まったんでしょうか?連絡はどうやって取っていたのでしょう?少数の火事場泥棒はいたかもしれません。でも、それは日本人にだっていたでしょう。それは「組織的」暴動とは呼びません。なによりも韓国・朝鮮の人たちの暴動によって被害を受けた日本人の話を聞いたことがないのは日教組のせいでしょうか 笑)

日本の迷惑の件ですが、面倒くさいから、簡単に答えますが、今日の社民党の福島瑞穂の質問に対する首相の答弁聞きましたか?いわく、日本は先の大戦で様々な国々、とくにアジアの国々にたいして多大な迷惑をかけたことは確かでありますが、云々。まあ、正確にはネットでも見られるでしょう。あの安倍(と私はあえて呼び捨てします)ですらここまでは認めているわけ。あなたの言っているのは右翼の政治家すら言わない常識外れの暴論ですよ。中立を装っているけど、まったく中立なんかじゃないですよ。このアジアの国々に迷惑をかけたということは否定できない事実ですよ。ここから話を始めなければ、日本は世界から孤立します。

そうそう、ついでに村山談話、河野談話を修正するという話が出たときに、やめるべきだと言ったのはあなたが賛美する第三者たるアメリカですよ。従軍慰安婦問題も、これを日韓の問題に矮小化するのが良いのかは別の問題ですが、これを否定すれば遠くヨーロッパも含め、世界中からブーイングでしょう。それとも、あなたのことだから、これは韓国の情報操作に負けたのだとでもいうのでしょうか?

それから、そう、あなたが言っていることで初めて意見が一致しそうです。

「戦争が負い目と言うなら、世界中負い目だらけですよ」

そうですよ。私が言いたいのはそういうことです。だから前回、善とか悪とかいう言葉を使わないほうがいいんじゃないの、と言ったわけです。

どうして、そんなに日本が特別な国で、あなたの言葉で言えば「悪い」ことをしてない国だと思いたいのでしょう?

日本は「悪」くない、というのは、前に書いたように、ことは「善」「悪」ではないんですよ。ただ、安倍(あえて呼び捨て)が言うように、多大な迷惑をかけたことは間違いないんです。それらの迷惑行為を僕にいちいち挙げろとは言わないですよね? ネットで探して下さい。

ついでにわたくしごとを言えば、拙ブログを見れば分かるようにドイツという国が好きです。あのユダヤ人を600万人、それ以外にもドイツ人の共産主義者、社会主義者、障害者、同性愛者、少数民族を多数虐殺したドイツがなぜ好きなの?って言われることもありますが、では、あの時代のドイツ人はすべて悪辣非道な人達だったのか?っていうことです。バッハやベートーヴェンなど多数の音楽家を生み、観念論哲学の本家で、20世紀前半にはアインシュタインを始め多くのノーベル賞受賞者を排出したのに、ヒトラーとナチスのようなものまで生まれた国。人間というものの本質を垣間見せてくれる国じゃないでしょうか? たとえば、絶滅収容所の看守たちは、家庭では普通の父だったり、母の自慢の息子だったわけでしょう? 日本だって、同じ事ですよ。福田村の村長になった首謀者は村民の尊敬を集める人だったから(少なくとも村民の多数に嫌われていなかったから)村長になれたんでしょう? だけど、だからああいうことをしても良いんだと言う人は誰もいない。つまり、普通の人が、状況によって、信じられないことをするわけ。だから、繰り返すけど、あなたは、どうして日本だけ特別な国にしたいのかなぁ?過去に他国に迷惑をかけたら愛せない国なんですか?いや、あなたの言葉を使えば、過去に悪いことをした日本では愛せないっていうことですか?

それから、日教組の話ですが、日教組が共産主義を日本に広めようとしたのなら、見事に日教組のもくろみは失敗に終わったわけです。共産党の支持者なんて数パーセントでしょう?こんな組織、叩くべき価値のある対象でしょうか?これもぼくにはよくわからない。昨今の生活保護受給者を叩いて溜飲を下げているのと同じで、叩くべきもっと大きなものが、この日本にはいくらでもあるのではありませんか?

それから、共産主義がすでに最初から悪だと考えておられるようですが、ご存じでしょうけど、1940、50年代、多くの文化人や芸術家にも左翼でソ連を賛美していた人達がたくさんいたわけです。スターリン批判が起きて少しは目を覚ましたかもしれないけど、その後だって学生運動を含め、共産主義を信じる人達がたくさんいたし、いまもいるでしょう。その人たちが愛国者ではなかったわけではないでしょう? 彼らなりにこの世の中を、世界を、そしてなによりも日本を少しでも良いものにしたいと思ったわけでしょう? あなたが言っている愛国ってなに? この愛国心については前にも拙ブログで書いたので、そちらを見てもらいたいけど、彼らだって、当時の時代的制約の中で(ソ連でスターリンがどんなことをしていたかを知らなかったわけです)、社会を良くしていこうと一生懸命だったわけですよ。だから、前回の「善」「悪」と同じように「愛国」と言う言葉も、「歴史を勉強」する者は使うべき言葉ではないのは常識でしょう。

僕はマルクスを読んだことはないけど、マルクスが唱えたことに感激した人達がたくさんいたわけでしょう? 自由主義陣営だってソ連があったから、社会福祉や平等の考え方を積極的に取り入れていったわけで、その成果が冷戦時代の自由主義圏だったわけでしょう。いま、ソ連がなくなり、自由主義圏の資本万能主義(拝金主義)が行きつくところまで行きそうな様子です。そうなると、またマルクス言うところの階級闘争が始まりかねない。冷戦時代に戻りたいとは思わないけど、世界的に格差が広がってきている現状を見ると、バランスを取るためにももっと共産党の占める割合が大きくなった方が良い社会になるのではないかと思いますよ。むろん共産党が政権を担うというのは別の話ですよ。

それから、どうして日本を悪として定義するのが教育方針のひとつだったのでしょう?軍国主義の日本をそう定義したという意味でしょうか?だとしたら、前々回に書いたように、彼らなりに自分たちの教え子を戦争に送り出したくない、という一念だった、しかし、それが暴走したと言うのなら分かりますが。そして、当時の愛国的な人間を排除とありますが、どんな人のことを言っているのか分かりませんけど、この愛国的な人間というのは軍国主義的人間という意味に見えますが、そういう意味でしょうか?だとすれば、排除は当たり前のことでは?

いずれにしても、戦後、共産主義的な動きはGHQによって即座につぶされたわけです。共産党主導のゼネラルストライキすら阻止されています。もし日教組が共産主義的な動きを大々的にやったとしたらすぐにつぶされたことでしょう。そもそも戦後の共産党の支持率なんて、アメリカだって相手にしない程度だったわけですよ。わたしは日教組になんの関心も持っていないけど(知り合いにもいないしね)、今回、ネットで色々見る限り、反共の宣伝のためのスケープゴートに過ぎないっていう感じですね。
2013.02.01 23:15
コメンテータ
追加
仮に、現在の韓国を併合して、日本名にしても良いですよといっても誰もしないでしょうけど、当時の状況は現在とは違うのです。
李朝末期の政治体制、生活・教育水準と、創氏改名が行われた時の、政治体制、生活・教育水準を考えれば、日本名にする人が多数派だったのは簡単に理解できるとはずなのですが?
現代人として考えていませんか? 李朝末期から日韓併合、日本の一部となった時代に生きた朝鮮人として、政治体制、生活環境が変わっていく事を、どう感じるか考えた事はありますが? 李朝末期、どれだけの人が読み書きができたのか、どんな生活をしていたのか、日韓併合の意味が分かる人がどれだけ居たのか、併合後、どのような変化があったのか理解していますか?
2013.02.01 18:38
コメンテータ
当時の第三者が書いた資料を見てください。ほんとに(^^;)
露英米中、多数の資料があります(ほとんど日本語になっておりませんが)、私が判断の材料にしているのは、英米露などの外国の資料です。
日本の資料は、書籍等になっている物もWeb上の物も、右・左に極度に偏っている物が多く、あまり参考にはなりません。情けないことですが、、
当時の外国人が残している資料を見る限りにおいては、現在、韓国人の人たちが言っている事は、当時においては少数派であると思われるのですが・・・
多数の人が日本名となった事は、それが当時の意見として多数派だったからと言うだけで、それは、当時の資料を見ればわかるはずなのですが?
震災時の虐殺に関して、紹介したサイトは、極端な所ですが、一方における意見であります。暴動に関しては、ほとんど無かった(犯罪レベルは多数)のは、複数の資料から類推できますが、なぜ暴動等の流言が発生したのか、考えた事がありますか?、あなたらな、日本人の排他性、差別意識と言われるでしょうが、当時の英露人の資料をみると、普段の朝鮮人の素行の悪さが流言が生まれた原因と思われます(素行が悪い原因が、排他性、差別と言うかもしれませんけどね、個人的には教育の問題と思っています)
福田村事件、現地に行ったこともあります(近所ですから)。他にも多数の事件があたっ事もしってますし、もっと陰湿な事があった事もしってますよ。しかし、個々の事件と全体は別物です。また、個々の事件でも一方的に悪いとは判断できないケースは多々あります。
#似たような事件は、日本人同士、朝鮮人同士でも起こっています
アジア各国に負い目と言いますが、何がでしょうか? 戦争をした事? 明治以降、アジアの国と戦争したのはただ2国、清と中華民国のみ、他はすべて欧米諸国、アジアの国々とは戦争しておりません、他はすべて欧米の植民地。進軍して、占領した事?、占領後に、酷い統治を行ったのならそうでしょうけど、事実はどうでしょうか?、多数の犯罪はありましたし、現地の人にとって理不尽な事もありました、でも、各国の感情は、時代によっての変動はありますが、基本的に良好ですよ、なぜでしょうか?(独立に多数の日本人が関与していたのが最大の理由ですけど、それだけじゃありません)
友人の豪人が東南アジア各地で仕事をしていた関係で、伝聞ではありますが、現地の人の声を聴いております。
戦争が負い目と言うなら、世界中負い目だらけですよ、、、
日本対欧米諸国との戦争は他の戦争と何か違うのでしょうか?
極論を言えば、東南アジア各国に関しては、植民地支配されていたから戦争に巻き込まれた、独立国として、欧米の支配を受けていなければ、戦争に巻き込まれる事はなかった、自業自得だと言う事もできるんです(と言うか、豪人の友人が言うには、シンガポール在住のマレーシア人とラオス人が、ほんとに言ったらしい・・・もう20年以上昔の話ですが)
2013.02.01 18:17
アンコウ
うん、書き忘れました。

日本は、朝鮮語を禁止していませんし、日本名を強制していません、

とお書きですが、確かに法律上はそうだったのかもしれませんが、たしかソウルだったか?改名率は8割を超えていたそうです。これは何を意味するのでしょう? 朝鮮の人達がみんな日本人になりたかった? いや、わが身に置きかえて、そんな人も中にはいたでしょうけど、ほとんどのケースはそうじゃないでしょう。ドイツにいたユダヤ人たちはユダヤ教のままでは就職もないし、差別されるだけだからキリスト教に改宗した人もたくさんいます。むろん改宗しなかった人達もたくさんいます。どっちにしても、第二次大戦中は強制収容所へ送られるんですけど。ただ、強制してない、という言葉をこのように言い逃れに使ってはいけないと思います。

では、また。

日教組はもう、ぼくには判断の埒外ですね。ただ、自分の経験から、小中高の教師から共産主義的な教えを受けたことは一度もありませんよ。

どちらにも責任とありますが、ではちゃんちゃんでいいですかね?足を踏んだのはおれだけど、そこに足を置いたのはお前のせいだ、みたいなものを連想します。
2013.01.31 12:45
アンコウ
まず、三度もコメントしてくれたことに感謝します。ただのピンポンダッシュ野郎だと思っていましたが、この点はお詫びしましょう。

まずは当初の日韓併合と、第二次大戦前、大戦中、そして大戦終了後、とそれぞれ日韓関係の加害と被害の濃度は変わるでしょう。しかし、関東大震災は本当に朝鮮人たちが暴動を企てていたという説は聞いたことはありませんね。

ではこんな事件はご存じでしょうか?これは怪しげな推測ではなく本当に起こったことです。福田村事件というもので、香川県から行商に来ていた10人が、言葉がヘンだと言うことで、千葉県の自警団に虐殺された、というものです。他にも別の場所では聾唖の障害者が言葉を発しないからと言って殺されています。ついでながらこの福田村事件の首謀者はのちに村長になり地方議員になっています。いま見たらヴィキにも出てますね。つまり、朝鮮人であれ、中国人であれ、日本人であれ、健常者であれ、障害者であれ、老若男女、福田村事件では乳児や胎児もふくめ、何の罪もない人達が(福田村事件のようにとばっちりも含めて)多数(ここで数字を出すつもりはありません)殺されたことは間違いありません。

それから、1万歩ゆずって、仮に朝鮮人の暴動の兆しがあったとしても、ではなぜ朝鮮人たちは暴動を起こす必要があったのか? 答は簡単でしょう。彼らは差別され、虐げられ、日本人を恨んでいたから。 

でも、ぼくは関東大震災に乗じて日本にいた朝鮮人たちが「組織的に」暴動を企てたというのは完全にあり得ないと思っています。

なにはともあれ、このように大量の日本人が朝鮮人に殺されたことは、歴史上一度もありません。

現在の韓国の反日教育は、私の関心の埒外なので、よく知りませんが、仮にそうだとすれば、それはきちんと批判していけばいい。ただ、ではなぜ韓国が反日教育をしなければならないのか、と考えてはどうでしょう? あなたは日本に感謝している韓国人を多数ご存じだと書いていたけど、それがわずかな時間の間になぜ反日になったのか? これも答はすぐにでるのではありませんか?

ただ、ぼくが言いたいのは、日本人には韓国・朝鮮だけでなくアジアに対して負い目があるということです。いくら否定しても、いろんな意味で迷惑をかけたことは間違いありません。それをしっかり自覚した上で、是々非々を通すべきだと思います。あたりまえですが、僕らの世代が謝る必要はないと思いますが、しかし知らないというのはある場合には人間関係を損なう要素になります。

それから、ちょっと気になったのですが、あなたは「悪」という言葉を繰り返し使っていますが、歴史に「悪」という概念はないでしょう。切り方は見る人によって変わるのですから。ナチスだって自分たちをショッカーみたいな悪の組織だと思っていたはずはないですよね。ナチスが引き起こした戦争はドイツ民族の防衛戦争だったわけです。善と悪という言葉に騙されないようにしましょう。ぼくは一貫して悪という言葉を使っていませんよ(ネトウヨさんの言葉の引用として一度だけ「悪いこと」と書いてますけど)。迷惑をかけたという意味でひどいことをしたと言っているのです。善と悪は絶対的な評価です。「迷惑」や「ひどい」は相対的なものです。こういう言葉を使うのは議論が乱暴になると思いますが、どうでしょう?

なお、あなたがご紹介して下さったサイトはかなり悪質ですね。わたしは従軍慰安婦問題は別の角度から批判したいので触れませんが、強制連行が捏造と言い切るのは、まあ、北朝鮮の拉致はなかったというのと同じレベルですよ。

確かに当初言われていたよりも強制連行された人は圧倒的に少数だったということは分かっています。その数は「たった」300人にすぎないと言っている人の言葉を聞いたこともあります。でもちょっと考えてみて下さい。北朝鮮に拉致された人が何人だったのでしょう?そしてそれに対して北朝鮮は正式に謝りました。当然でしょう。時代が違うんだというかもしれませんが、しかし一人の人は一人の命ですからね。これひとつ取ったって日本が謝るのはとうぜんでしょう(言うまでもないけど、ぼくは北朝鮮を弁護するつもりなんか全くないですよ)。ついでに言えば拉致後の対応も、こんなことを言うと批判されるかもしれないけど、北朝鮮の扱いはどうやら想像以上に丁重だったようではありませんか。日本は強制連行後に炭坑堀や松本の天皇待避壕堀りで使い捨てられたわけですよ。

複数の資料を見て判断して下さい、第三者の資料は、特に有益です。

とお書きですが、これはぼくからもあなたに進呈したい言葉です。へんな悪意のあるサイトに騙されないようにして下さい。それから第三者の資料が絶対的というと、南京虐殺を証言した日本の同盟国のドイツ人ラーベのことはご存じでしょうか?アマゾンではボロカスですけどね 笑)

とりあえず、これから急いで昼食とって、また家を出るので、とりいそぎ、こんなところで。では、また。
2013.01.31 12:27
コメンテータ
私も、起立が嫌で、座ったままでいる人間です(^^;)
関東大震災時の虐殺行為とありますが、一方の意見としてhttp://ccce.web.fc2.com/sinnsai.htmlがあります。題名を忘れてしまいましたが、当時東京にいたロシア人の方の手記で朝鮮人の暴動に関して書かれていた本があります。
当時の在留していた外国人の方々の残した資料で、虐殺行為に関して批判している物を見たことありません、暴動を批判している物も、ロシア人のしか見たことが無いですが、、、
この件に関しては、伝聞でしかわかりませんが、日本側が一方的な悪、朝鮮側が一方的な犠牲者とは言えないと思われます、まあ日本にまったく責任がないとは言いま。暴動を起こしていない人を殺したのは事実ですので、ただ、一方的に非難されるものではないと言えると思いますがどうでしょうか? 暴動がまったくなかったと断言できますか?
暴動を武力で弾圧するのは、当時は当然の事、その事を悪とは言えません。
全ての人が、感謝していたわけではない、その通りです、しかし、戦前では多数派だったのは当時の外国人の方々が残した多数の資料で予測できます。あなたは何を元に多数の方が恨んでいると思われるのでしょうか? 現在の韓国人は、異常は反日教育を受けていますので、現在の韓国人の大多数がそうであるからは理由になりません。韓国独立時、反政府の声を抑え込む為に開始されたのが反日教育です。
現在の嫌韓に関して、おっしゃている事は否定はしませんが、似たような立場の台湾との違いを考えた事がありますか?、根本には韓国の異常な対日感情があります、韓国の反日教育強化される毎に、嫌韓が増大しています、当たり前のことですよね、対象となるのが台湾、以前、反日教育が行われていた時代は台湾に対して嫌台湾的な物がありましたが、反日教育が撤廃された結果、現在があるわけです。
まず、実際に起こった事を、客観的に認識して下さい。善悪を抜きにして、複数の資料を見て判断して下さい、第三者の資料は、特に有益です。
当時の情勢、常識を元に、当時の資料を見れば、一方的に日本が悪いと言う結論はでてきません。
URLを思い出せないのですが、アメリカの大学で韓国人留学生が当時の資料を元に日本が悪いとレポートを書いたら、すべて教授に論破され、韓国の異常な教育に気が付く顛末が書かれていた事があります。
日本は、朝鮮語を禁止していませんし、日本名を強制していません、
敗戦時、愛国的な人間を排除した結果、共産系の人間が主流となりました、中心が日教組でした、目的は日本の共産化、その為の教育方針の一つが日本を悪として定義する事でした。
左・右、どちらの人にも言えることなのですが、複数の資料を感情を切り離して検証する事がなぜかできない、自分の意見に合う一方の資料だけを信じ、虚偽を検証しない、なぜそうなったかの前後の情勢・情報を検証しない、反対の資料を無視する、結論ありき・・・・
日本が行ったといわれてる事に対しては、ほぼ捨てにに対して反論がある事は認識しておられる事と思われますが、感情を抜きに、当時の情勢・常識から見て、どちらが正しいと思われますか?
私個人は、どちらにも責任があると思っております。
私が、知ってい範囲における第三者(英米露泰印)では、日本が悪いと言う意見は皆無に近かった・・・・
2013.01.31 09:47
アンコウ
再度のコメントをありがとう。ぼくが書いたドイツの植民地というたとえ話はかなり忠実に当時の朝鮮と日本の状況を反映させたつもりです。

まずどこの誰だかすら知らない人の写真をご真影と称して毎日拝まされ、拒否すれば殴られる。先祖から続いた名前を日本名に変えられる。あなたはこれをひどいことだとは思わない?

話は違うけど、ぼくは国旗にたいして強制的に起立させられるのが、とても不愉快です。できることなら座ったままでいた。日の丸が嫌いだからではありませんよ。ましてや愛国心が足りないからでもありませんよ。国家国旗法が決まったときに、強制は絶対しないと約束し、今上天皇ご自身すら、強制はいかがなものでしょう、とおっしゃられた、それなのに強制し、従わなければなんらかの処置を下す、こんな独裁的なことが嫌なだけです。

話を戻して、たとえば、関東大震災のときの警察の指示による(!)虐殺事件を見るだけでも、朝鮮半島の人達にたいするわれわれの先祖の差別意識が分かります。差別意識というのは、その裏返しは恐怖でもあるわけです。現在の嫌韓潮流は、こういう差別意識の裏返しの恐怖や不安ではないかと思っています。つまり、これまでは日本のほうが圧倒的に先進国だったのに、いろいろな分野で逆転されているわけですから。

たぶん個別に見れば他にもひどいことの具体例はいくらでも見つかるでしょう。ただ、いま手元に資料がありませんので、いずれ書くかもしれません。昔読んだキム・ソクポムの小説とかは実家に置きっぱなしなので。ただ、もう一度読むのはしんどいので、約束はできませんが。ネットで見ると色々書かれているようだけど、どうもぼくの世代はネットに書かれていることをそのまま信じる気になれません。

韓国の当時の方と話されたとのことですが、あなたが話された方がそうおっしゃったからと言って、そうじゃない意見の人もたくさんいる(いた)ことでしょう。当時の韓国朝鮮の方と話したことはありませんが、そのぐらいは想像がつきます。当時生きていた全員が日本にありがとうと言っていたら、日韓関係はもっと単純明快なものになったでしょう。しかし、そうはならなかった。

併合当時、朝鮮側にも併合を望む人たちがいたことは聞いていますよ。逆に安重根に殺された伊藤博文は実は併合に反対だったなんて話も読んだことがあります。だからぼくのたとえ話でもそれに触れたつもりですよ。

日教組うんぬんは、ググルといろいろと書かれていますが、ぼくにはまったく釈然としません。そもそも日教組っていう組織そのものに関心を持ったことも、具体的なイメージを持ったこともありません。日教組を批判する人たちはこぞって反日的と書いているけど、では反日的であることでなんの利益を得ようとしているのでしょう?国際的な共産主義??まさかね。人や団体がなにかを指向するとき、それはまず信仰か利益に基づくか、どちからでしょう。何を目的にして反日的であろうとするのか、これは私が見た限りの批判ではわからなかったですね。

かりに日教組がなかったら、じゃあ日本の教育はどうなっていたとおもうのでしょう?現在の日本はどうなっていたとお考えでしょう?

日教組が、なのかどうか知りませんが、終戦と共に心ある教師たちは、自分たちの教え子を二度と戦争に送り出したくないと考えたわけでしょう。それがおおもとにあるのだろうと思いますよ。それを称して反日的というのであれば、そしてそれに同調する人が大多数になれば、いずれ近いうちに戦争が始まることでしょう。

取り急ぎこんなところで。
2013.01.30 14:15
コメンテータ
具体的に、日本が朝鮮に対して行った悪い事ってなんなんでしょうか?
きちんとした検証された、日本が行った悪い事とは、なんですか?
あなたは、何の資料をもって日本が悪い事を行ったと言っているのでしょうか?
今、朝鮮の方々が言っている日本が行った悪いことっって、ほんとに悪いこと??
当時を生きた人(朝鮮人の方)の話を、直接聞いた事が何度もありますが、ほとんどの方は併合に関して、感謝はすれど恨む事ではない、併合後に関しても、悪いことなどほとんどなかった、とおっしゃっておりました。
あなたは、当時を生きていた方の生の声を聴いた事がありますか?
当時の情勢、併合の経緯、だれが賛成派でだれが反対派だったか知っていますか(日本側、朝鮮側双方の)?
当時の事に関する資料で、日本、朝鮮以外の資料を読んだ事がありますか?
日教組に関して、現在日本人の中国・朝鮮に関する事に関しては、かなり影響していますよ、影響を受けた、本人は気が付く事はまずないですけどね。
嫁の受けた教育と自分の受けた教育の違いに唖然とした経験があります(^^;)
歴史・近代史の授業だけの話では無いのです、道徳・公民といった授業で色々と影響が出ております。
2013.01.30 08:50
アンコウ
コメントをありがとう。でもね、きちんと歴史を勉強しましょう、って書いてくれたけど、これじゃあ、何を勉強しろと言っているのか分からないよね。あなたがどのぐらい「きちんと歴史を勉強」しているのか知らないけど、これじゃあ、何をどうしろって言ってるの?

それに日本と韓国の関係については、日教組が教えてくれたわけじゃないですよ。そもそも学校の授業でこんな近現代史まで教わらなかったしね。

だいたいこういう事を書く人って、ピンポンダッシュなんですよ。一回だけ書いたら二度と書かない。それどころか二度と来ない。自分のコメントに対する反論すら読んでくれない。話にならないよね。

でも、あなたはよくぼくのブログを覗いてくれているようだから、二回目があることを期待しますよ。ぼくの書いたことのどこが日教組の教えなのか、教えてくれませんかね。そしてあなたが考える日本と韓国の関係ってどんなものなのかも、是非聞きたいですね。あなたが言うところの、その「きちんと歴史を勉強」した証拠を見せて下さい。
2013.01.29 20:32
コメンテータ
一言だけ、きちんと歴史を勉強しましょう。日教組の教えでないね(^^;)
同年代の人間として、情けないです、、、
日教組の影響がもっとも少ない県出身者でした。
2013.01.29 12:16

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1196-e33bef9b

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム