fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

デーゲンコルプのブログから、平均434ワット

2013.01.06.13:19

アームストロングがドーピングを認めるのではないかという一部の情報がありますね。ニューヨークタイムズという大新聞(だからといって嘘つかないわけではないことは日本の例を見れば明らかですがね 笑)の記事だそうです。これが実現して、ついでにすべてぶちまけて、UCI会長のマッケイドや前任のフェルブルッヘンに賄賂を贈って見逃してもらったという噂の真偽もはっきりさせて欲しいものです。

さて、デーゲンコルプのブログが今年最初の更新です。ところが冒頭の一文が意味不明。新年早々なんてこったぁ! なのでちょっと端折ります 笑) 
2013年1月5日の日付です。

----------
やっと終わった。テストのため、ラテス峠を駆け登ったんだ。この峠は最近アレッサンドロ・バランが落車して大けがしたところだ。8.17キロで447メートル登る。ぼくは平均434ワットで走った。この数値は去年より10ワット増えている。力がついたことがこれからもわかるね。ぼくはこの数値を守った。おかげで少し痩せられたとしたら、いまの段階としては上出来だ。だって大切なのはワット数の体重に対する比率だからね。

テスト前にぼくらは一時間軽くペダルを回し、それから回復のためにちょっと休息して、そしてテスト開始。テストが終わってさらに自転車でパワートレーニングをした。都合5時間自転車に乗っていたことになる。だけど、これでトレーニング終了ではなかったんだよ。さらにバーベルを使って膝の曲げ伸ばしをしなければならなかった。だからいまはゆっくりと疲労回復しなくちゃね。じゃあまた。
-----------

バランの怪我は、一時は腎臓摘出手術か、と言われたぐらいの大けがだったみたいですね。ラテス峠は Col de Ratesでググルと写真やプロフィールがヒットします。スペインの南東部の峠のようです。434ワットというのがどのぐらいの強度なのか、ぼくには実感がないんですが、まあ、きっと見る人が見ればすごさがわかるんでしょうね 笑)


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

CYPRESS
毎回コメントを書き込む時にURLを記入してるんですけど(笑)…

このパリ~ルーベの記事
http://cypresshushizen.blog.fc2.com/blog-entry-1129.html

ロードレースの記事の入り口
http://cypresshushizen.blog.fc2.com/blog-category-42.html

ブログは連ドラと映画が殆ど。
ロードレースの記事も書きたいけど、確認のために蔵書の中から該当する物を見つけるのが面倒(笑)。
http://cypresshushizen.blog.fc2.com/
2013.01.06 19:32
アンコウ
CYPRESSさん、

あけましておめでとう。今年もよろしくね。

で、あんた、ブログのアドレス書いてないじゃないの。リンクさせてもらうからアドレス教えてくだされ。
2013.01.06 14:16
アンコウ
mura さん、

初めまして。

励ましの言葉、ありがたく頂戴いたします。まあ、ただの一ファンのブログですので、たまに疲れて寝ますが、こんごともよしなに。
2013.01.06 14:15
CYPRESS
出力について。
私のブログの記事から。
パリ~ルーベの話。

>石畳をレーススピードで走り、更に先頭集団にいるには550wの出力が必要。
これを分かりやすい数値にすると、
「4000m個人追い抜き 4分30秒」
とほぼ同じ値になります。
ブラッドリー・ウィギンス(Bradley Wiggins)によると、彼が4分30秒以下で走った時は580w~600wだったこの事。
1000mと1分7秒台で走るのと同じだから、我々ち~と自転車に乗りどんなもんか知ってる素人にはただ絶句、唖然、茫然自失の値。
2013.01.06 13:57
mura
初めまして
偶然こちらのブログを見つけRSSリーダーに登録して
楽しく記事を読ませていただいております。
ヨーロッパの自転車競技に興味を持ち始めて
まだ日が浅いのですが、楽しく記事を読ませていただいております。

これからも更新がんばってください。
2013.01.06 13:41

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1178-0611caf1

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム