fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

追悼・佐藤慶

2010.05.07.08:24

昨夜帰宅してみると、連れ合いが待っていたように、佐藤慶が亡くなったわよ、と教えてくれました。

大島渚の初期の、非常に政治的な映画、たとえば「絞死刑」や「日本の夜と霧」なんかでも異彩を放っていました。個人的には当時見ていたTVドラマの「水滸伝」(中村敦夫のやつ)の敵役や「子連れ狼」の柳生列堂ですね。

それから、TVで見た舞台中継で、井上ひさし(こちらも最近鬼籍に入りました。合掌)の「イーハトーヴの劇列車」で宮沢賢治の父親役をやって、軽妙なやり取りで感動しました。

最近では日本国憲法の朗読CDですね。なんか勢いで買っちゃったんですけどね。この人顔も個性的だったけど声もとてもいい。もっとも好きな俳優のひとりでした。
日本国憲法-全文-朗読CD日本国憲法-全文-朗読CD
(2006/10/21)
佐藤慶

商品詳細を見る

(ちなみにアマゾンのレヴューアは私です 笑)

享年81歳。合掌。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/117-e1c3405d

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム