明日は選挙です。ここで何党に入れてね、とか書きません(書けません)が、日本未来の党は反原発、反消費税、反TPPを標榜している、っていうことはここに書いても何の問題もありませんね 笑)
このところ一部で話題になっているのが、大マスコミの世論調査とネット上の世論調査の数値のあまりに大きな乖離。特にNHKや大新聞は日本未来の党の支持率が2%だなんて書いているけど、ネット上の世論調査じゃあ、桁が違う30%前後の数値。なんか原発反対デモの参加者の人数の主催者発表と警察発表の差みたいなすごさですが、いったいどっちが本当なんでしょう。
固定電話によるマスコミ世論調査VS.ネットによる世論調査さて、rsn のドイツ人選手総括シリーズ。今回はツィオレクでした。2005年に18歳でドイツチャンピオンになり、翌年にはU23の世界チャンピオンになって、ドイツで最高のスプリンターと見なされていたんですが、このところ、完全にグライペルやキッテルやデーゲンコルプの陰に隠れてしまいましたね。
今シーズンの総括というわけですが、ダウン・アンダーでステージ二位になったあと、アルガルベでは久しぶりの優勝も飾り、さらにカリフォルニアでステージ3位やクリテリウム・ドゥフィネでのステージ2位と続いたんですがねぇ。夏以降はGPケベックの9位ぐらいでどうもパットしませんでした。
プロ入り以来ずっとワールド・ツアー・チームでしたが、来年は南アフリカのセカンドディヴィジョンチーム MTNクベカへ移籍して、エースになるようです。このところエースなのかアシストなのかよくわからん立場でしたから、新規スタートというところでしょうか。
「この計画を聞いたとき、すぐに、これは良いことだと思ったんだ。たしかに比較的小さなチームだけど、でもよいアシストがいる。春先のレースで目立ちたいし、ぼくの一番良かったときの調子に戻れるようにがんばりたいね。」
チームが大きなレースに出場するためにはワイルドカードで選ばれるしかないので、なんとしてでも春先のレースで目立っておかないといけません。ゲルデマンと共に、なんかもう少しやれそうな期待感があるんだけどなぁ。。。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1154-49b035dc