どこかにあったような気がしてガサゴソ探したら出てきました。別に生で見に行ったわけではないんだけどね。2005年のヘニンガー・トゥルム周回レース、公式ブック。ヘニンガー・トゥルムってビール会社のヘニンガーがやっている展望ビアホールです。バックの塔がそれ。

ビール会社主催だっただけあって、表彰式はビアジョッキつき。もうヘニンガーが降りちゃったからこんなシーンは見られなかったんだろうなぁ。なにしろプロを頂点にホビーレーサーは50キロと80キロの部に別れて、ものすごい数のクラス分けがされていて、ジュニアや女子の部もものすごい充実ぶり。きっとビールも大量に消費されたんでしょう。

これはホビーレーサーの部。右側の口ひげのじいさんなんか結構な年じゃないでしょうかね?もっとも向こうの人って年寄りに見えるからなぁ。

女子の部だってビールは欠かせません。

さすがにジュニアは水かな?サイダーかな?

2005年はツァーベルが優勝でした。3リットルか4リットル入りそうなビアマグがトロフィー代わりなんですかね?
このレースはおそらく2009年からヘニンガーがスポンサーを降りて、エシュボルン・フランクフルトとなり、今年からはフィナンツプラッツ・エシュボルン・フランクフルトとなったようです。前回、このレースがドイツで一番古い(現在まで続いている中で)と言いましたが、ケルンのレースの方がずっと古いみたいです。ちょっと調べないとわからないけど。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/113-25c1b721