Arturo
アンコウ様
了解しました。
まあ、僕にしてみれば、ここでの論点は特にアームストロングどうこうじゃあなくて、(そっちは、以前書いた、投稿した記憶もあるし、以前のダブりネタはなるべく避けたい、というのも既に書いたとおりです。)
又、ブロガーの方々が、、、と言うのも、ここではどちらかと言うと、僕には関心外ですね。
特記したかったのは、日本では雑誌にキチンと(内容面がキチンかどうかはさておくとして、、、)記事を書くポジションの人がここまで書くか!?と思ったのを(もちろん、僕個人がどう思おうが、それはそれで勝手な話ではありましょうが、、、。)アンコウ様にも読んで欲しかった、と言う訳です。
読んで戴けなかった時点で、話は前に進まない、とも言える話でもあります。(読んでくだされば、わざわざ、ここにコメントしなくても良いですよ状態!?)
しかし、これ書いた人、反対の事は思わないのかな?とは思います。つまり、いつかの”ランスの大ウソ”の件で投稿したのと同じ論拠ですが、(ダブりネタになってしまった!?)仮にランスがシロ、ホントに潔癖、言いがかりつけられ状態だったら、チームメイトの証言を初めとする、数々のエピソードは全てガセとなる!?。そんなの有り得んの?!。又、仮にガセとして、誰が一体何のために、この膨大な手間が掛かるであろう、ガセの積み上げをやらなければならなかったの?と言う疑問です。口裏合わせだけでも相当の苦労!?。暗黒街の闇の力とかね!?。
もちろん、こばやし様の話の通り、ライターの方が「僕はランスを応援してますから。」状態なら、これも又仮に何を言ったとしても馬の耳に念仏かも!?。(笑)
しかし、よく考えたら、20日を過ぎて、各雑誌も11月号に変わってしまった!本屋にはもう置いてない!。(笑)