fc2ブログ
2023 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 04

デーゲンコルプのブログ、4勝目!

2012.08.29.09:40

アラン・デービス、ダニエレ・ベンナーティ、エリア・ヴィヴィアーニ、ナセル・ブーアンニ、2位は顔ぶれが変わるんですが、デーゲンコルプが4勝目です。しかし、以前にも書いたけど、デーゲンコルプって往々にして早掛けスプリントでゴール前に差されるという印象が強かったんですけどね。U23の世界戦でマイケル・マシューズにやられたのがそのパターンでした。他にもプロになってから、そういうことがあったはずですが、昨日は300メートル以上の長距離登りスプリント、よく保ちましたね。結局、今回出ているスプリンターのなかではピカイチということなんでしょう。

--------------
こんなに頻繁に勝つと、いつか飽きられちゃうんじゃないかと思っちゃうよ。いつも同じパターン。スプリント、ガッツポーズ、シャンパンファイト。でもみんな大違いなんだ。それぞれ特別なんだ。今日の4勝目も、僕にとってもチームにとってもまた途方もないことなんだよ。スプリントゴールではぼくらが最も強いチームで、ぼくが一番のスプリンターだと言うことができるんだから、最高さ。

そして今日もホントに強かった。登り気味のゴールでのハードで長いスプリントだった。ラッキーなことに、力がもって、ブーアンニのアタックも防ぐことができた。こういうゴールは僕たち向きだということが今回も証明できたね。チームメイトはまたまたすばらしかった。でも僕はずいぶんとナーバスだったかな。スタートして5キロで3級山岳があって、死にそうになるのは覚悟の上だった。万が一にもそこで千切れたりしないように、スタート前には入念にローラー台でウォームアップした。でも結局、最後にはまた喜ぶことができた。食事の時には一杯ずつビールが振る舞われ、さらに今はシャンパンもある。

スプリントマイヨを取り返せたけど、しばらくは僕が大量ポイントを稼げるステージはない。ロドリゲスには18ポイントリードしている。さあ、僕がどこまでいけるかね。ただ、そう簡単に奪われたくはないよ。だって明日からヘルメット、サングラス、それにバーテープまで緑色で統一することになっているからね。それと、ぼくの自転車のトップチューブには★が4つ輝いている。メカニックが勝つたびにシールを貼ってくれたのさ。明日のTTはゴールすることが大切だ。だから今晩はビールを飲んでもそんなに悪いことはないよね。
--------------

土井選手のブログでは、本人はあと3勝と言ってるそうですが、そんなに欲張らなくて良いってば。

良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1041-1b6c3536

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム