fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

フレーリンガーのブログから、ブエルタ・ア・ブルゴス

2012.08.04.18:56

うーん、家族旅行から戻って、まだ浦島状態です。オリンピックの録画しておいた奴も見直してないし、それ以外にも世の中、どうやらいろんな事があったようだし。。。

というわけで、とりあえずのところとして、できるところから見て行きましょう。ツールの第一週で小指骨折でリタイアしたフレーリンガー、その後はどうしていたんでしょう。

--------------
ツールからのリタイアの翌日にはもう手の手術をしていた。外側の中手骨はいま3本のボルトで固定されていて、負荷がかかっても大丈夫なようになっている。

ぼくの手は手術のおかげでよくなり、一週間後には再び普通にトレーニングを開始できた。

いまはもう3週間もたち、ぼくはすでにブエルタ・ア・ブルゴスのスタートにいる。気分はとてもよい。確かに手はちょっとだけ気になる。保護と固定しつづけるためにプラスチックの添え木をしている。自転車に乗ると、手が少し腫れているのが分かるけど、レースには絶好調で望めると思う。大切なのはやっとまたレースに出られることだ。そしてスペインの路面状況になれておくことだ。つまりぼくは8月18日に始まるブエルタ・ア・エスパーニャを視野に入れて走るつもりなんだ。

僕がどう走るかはできるだけ詳しく書くつもりだ。

じゃあね、

ヨハネス
--------------

ブルゴスは1日に始まってます。土井選手も出てますね。フレーリンガーより調子は良さそうです。土井選手のブログにはいろいろ意味深なことが書かれていますが、アルゴスのブエルタはどうなるんだろう?


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/1012-33950619

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム