アンコウ
ごぶさたでした。
今はフランス?あの悪魔おじさん、rsn にも、エール・フランスもエコノミーの料金でビジネスクラスにのせてもらえるとか、服は以前は自分で縫っていたけど、いまはスポンサーから送られるとか、いろいろ書いてありました。自宅の隣には博物館を開いているそうです。そうか、服にはロゴも入っているのかぁ。
そのサムライの格好した日本の人、TVに写ったのかなぁ?たぶん写してもらおうと必死なコスプレがたくさんいるだろうから、TVにでるのも競争率高そう。人間、お面を被ったり扮装したりすると人格変わるらしいですからね。 最近割とTVに写してもらえるのは地元の農協関係の巨大文字やオブジェですかね。