fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ゴーヤのカレーフリッター

2023.09.25.09:50

我が家では去年ゴーヤの苗を二つ買ってきて、プランターで育ててみました。前から書いているように、つれあいの両親は石垣島の人だったので、ゴーヤは我が家では馴染み深い食べ物です。ゴーヤの実、去年も結構出来たんですが、今年は、去年熟れ過ぎて放っておいた実の種が二つ発芽して、勝手に大きくなりました。グリーンカーテンとはいかないけど、こんな感じ。

IMG_7788.jpg

ゴーヤって出来始めるとものすごい量できます。今もまだ小さいのが二つ三つ。

IMG_7789.jpg

都合15本〜20本は取れましたかねぇ。流石にこんなにあるとゴーヤチャンプルーだけじゃあ消費しきれません。なんかいい調理法ないかとネットで調べたりしてたんですが、先日東京新聞に載っていたのが一番簡単そうだったので、やってみました。

とりあえず5ミリ幅に輪切り。タネもワタも取りません。ここがポイントね。

IMG_7763.jpg

小麦粉と片栗粉、さらにカレー粉を混ぜまず。分量は書いてあったけど忘れたのでテキトーで、カップ1ずつと、カレー粉は大さじ2杯。そこに牛乳、これも150〜200ccぐらいでしょうか。ゆるさをみてください。以上の衣をつけて油で上げていきます。

IMG_7764.jpg

5分ぐらいかなぁ? ちょっと焦げ色がついたら上げます。

IMG_7765.jpg

塩とカレー粉を混ぜて、チョンとつける、ないしは振りかけるとビールのおつまみに最適です。子供もゴーヤチャンプルーはゴーヤをイヤイヤ食べてるようでしたが、これはパクパクと 笑)

さすがにゴーヤ4本まとめてやったら、3日間、ビールのアテになりました 笑)


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム