fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ツヴィーホフのブエルタツィート日記 (15)

2023.09.11.10:51

おしかったなぁ。。。ケムナ2勝目になるかと思ったんだけど。下りで後ろが2、30メートル離れた時、思わず「コケんなよ」と一人で口に出して呟いてましたが、その直後に誰かに押されて再出発するケムナの姿が空撮で写って、あ〜〜っ! でした。

ただ、前が牽制すれば追いつくだろうとは思ったんで、実際そうなったんだけど、スプリントでは勝てないだろうとも思ってました 笑)

まあ、いつかのインタビューでも夢はスプリンターだ、なんてふざけてましたからね。アンダーの世界戦でもコヌフロアにスプリントで負けてたし、この三人で誰がスプリントあるかはわからなかったけど。。。

ケムナの話。「とてもうまく行ったんだ。他の選手がバテてるのがわかったので飛び出したんだ【たぶんブイトラゴとルイ・コスタに対して後ろから飛び出して追いついた時のことだと思われます】。実際気分も調子もとても良かった。なのに結果が出なかったのが残念だよ。

おそらくチャンスは大きかったと思う。【最後の下りで】少しリードを奪えた。なのに、ほんとうになんてバカなんだろう。リスクを冒してコーナーに飛び込んだんだ。そしたら曲がりきれないとわかったんだ。ダメージを最小にしようとコースを外れて直進してこけた。

それでもまだ可能性はあるかもしれないと追いかけた。追いついた時は驚いたよ、でもね、最大のチャンスだったのに、落車でフイにしてしまったのは残念だ。」

あの逃げ集団の中ではエフェネプールが半分ぐらい引いてましたからね。やっぱり強かったんでしょうね。ただ、例によって駆け引きなしだからねぇ。


Cyclingmagazine : 今日はどんな日だった?

ベン・ツヴィーホフ: またまた完全にクレージーだった。今朝は風邪気味で制限時間内にゴールできるか不安だったから、レムコやヴィンゲゴールなんかが入った逃げグループに飛びついたんだ。その後再び吸収されたけど、チームとして逃げに乗って欲しかったレンニとニコはうまく逃げに成功した。

そこからはアレックスとシアンのサポートに集中したんだけど、かなりいいパフォーマンスを見せられた。自分でも驚いているよ。レンニとニコが素晴らしいレースをしたことは良かった。結果となって報われなかったのは残念だったけど。

C: 【あのアタック合戦の時】突然、総合の選手たちまでアタックしたのはびっくりしなかった? UAE が何か仕掛けてくるというのは予想外だったのかい?

ツ: 可能性はあると思ってたよ。逃げグループに入ったら、突然、ヴィンゲゴールとソレルが入ってるって言われて、ちょっとイラっとしたね。まあ、僕らとしてもアレックスが逃げに乗りそうになった時があった。あれは絶対チャンスだったんだよなぁ。あの時は僕らも思い切りスピードアップしたんだけどね。

C: はい、休息日の前のお約束。明日の休息日がどれぐらい嬉しいか10段階でお願いするよ。

ツ: 体調面から言えば10点満点、自分の調子ってことで言えば 4 点だね。

C: ありがとう、ベン、うまく回復してね、また明日。


しかし、昨日は残り80キロぐらいの逃げ形成のアタック合戦が面白かったですね。何度か決まりそうになりながら、なかなか決まらず、やっと最後にユンボが前に出て集団コントロール。だけど、まだそれでも、はじっこからアタックする奴が何人もいて。。。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム