今日はツィッターからの頂き物です。
このところ、山本太郎の街宣がない。YouTube で見るのを楽しみにしていたので、どうしたんだろうと思っていたら、ここにいました!
一方で自民党の女性局(なんちゅう名称や!)とやらはフランスで優雅に研修中と称して観光旅行中です。しかも「ケンシュウ」と銘打っている以上、たぶん公費でしょう。
一部を切り取るな、という人もいるかもしれない。でも、フランスへ行って少子化対策やら政治における女性活躍やら、イケンコウカン?? ふーん、誰でも感じるよね。こいつら半分以上観光気分でしょう。
しかし、こんな写真をアップして、誰に見せたいんだろう?? ネットで調べると呆れるような写真がいっぱい出てきます。不快なのでここには貼りませんが。
特権階級はなにしてもいい、なにをしても捕まらない、税金は自分たちのためにある、国の将来なんかどうでもいい、国民のことなんか考えない、いまの特権を享受するだけに血道を上げる。そうしてプチ特権階級まで増長して不正行為に邁進して、ゴルフボールで車をボコボコにしろと指令がでて、車だけでなく社会もボコボコになっていく。でもみんな無関心。なんか自然災害をみるような気持ちで政治を見てるんだろうなぁ。
山本太郎がいうように、僕らが主権者、国のオーナーなんだ。この国を、社会を、生活を良くするためには僕らが政治にもっと関心を持たなければならないと思う。政治が変われば社会は変わり、僕らの生活もかわる。もし、あなたが政治に無関心でも政治はあなたに無関心ではないんだよ。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト